シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
先攻4ターン目にはタイムレスを、後攻ならレミラミを出すのが基本的な流れか思いますが。おそらく、それだけでは守りきれず、禁忌や破砕が来る頃には遅い……、という展開もあったのではないでしょうか?(間違ってたらすいません)
炎熱や代償で序盤のコントロールができるとはいえ、横に広げられたら対処しにくいかと思います。場を取り切れずレミラミにバトンを渡しても、案外あっさり突破されることは珍しくありませんので、単純な除去能力が高いレヴィの採用がオススメです。アグロが気になるならルーキーアルケミストを指すのもいいと思います!
破砕・禁忌→サタンの流れが決まった試合には勝てるのだと思いますが、今の構築ですと、6ターン目に突入するのが大変な印象を受けました。なので低コス帯のフォロワーを見直してみるのが良いかと思います!
私も土大好きです、長々と失礼しましたが、参考になれば嬉しいです。私のデッキも貼らせてもらいます
シャドウバース初めて一ヶ月ほどになります。
最近になって秘術に興味を持ってデッキ作ってみたんですが勝率が悪くて…
秘術のデッキ構築、プレイングのコツを教えてほしいです!
回答ありがとうございます! 負けるときはいつも序盤に流れを持って行かれてしまい、6〜7ターン目には取り返すのがしんどくなってしまっていました… ご指摘通り低コスト帯の見直しをしてみます!