質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他の方もおっしゃってますがレジェンド不採用デッキを作る方がはるかに努力がいる事だと思います。
例えばスマホソシャゲ最古参のパズドラでは、フェス限でレアリティが高ければ高いほど強いです(基本的に)。それでパズドラをプレイしている人はそのモンスターを狙ってガチャを引き、運営もそういうキャラを使わないと攻略の大変難しいダンジョンを作るわけです。
一方シャドバは、強いレジェンドもあれば0.17%で出てきてそれかよ!みたいなレジェンドだってあります。特に新パックのネクロで顕著ですがブロンズ・シルバーでも十二分の働きをするフォロワーもいます。そういう「使える」カードを組み合わせて勝ちをねらいにいけるのはデッキ構築に対する努力だと思うのですが…。
長文・駄文失礼いたしました。

Q:デッキ制作の努力とは?

この質問は正直どうでもいいと思うと思う方もいると思いますし関係ないから通報すると思う方もいると思いますので通報して下さって構いません、そのレベルですので暇な方のみの回答で構いません。
以前の質問の回答で「レジェンドが1枚も入ってないことに苛立ちを感じます。苦労しないで作ったデッキでランクを上げて楽しいのでしょうか?」という回答をいただきましたがここで言う「努力」とはレジェンドが入っていらることを指すのでしょうか?レジェンドが入っていれば努力していると言えるのでしょうか?皆さんはどう思いますか?回答をくださった方は不快な質問かも知れませんがご自分の回答を示してくださってくれた方がスムーズに終わると私は考えてます
長文失礼しましたm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略