質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他の方も仰ってますが、ダークオファリングはおすすめです。
どうしても序盤の盤面を捨てることになるので、そのぶんのライフ回復+手札補充ができます。

また、ヴァルハラやテミスはちょっと相性悪いかと思い、私は抜いています。
代わりにAoE要因としてエンシェントレオスピリットを入れていますが、フロフェンやクイーンヴァンパイアを1枚で返せるのでなかなか重宝しています。

狂信を出した後は、絶えずアミュレットを展開してプレッシャーを与えていく戦法が強力です。
そのため、同じフォロワーでもコストの低い天食らう聖竜や神域の守護者がおすすめ。

やはり狂信の弱点として、アミュレットから出たフォロワーを進化させられないデメリットがあるため、守護持ちを多くした方が安定しそうです。

Q:狂信の偶像と、そのデッキについて

盤面に直接影響を与えない割に5コスという高めのコスト。
スペルで簡単に処理される。
出したターンは能動的に進化させないと何の働きもしない。
正直なかなか使い方が難しいカードだと感じました。
みなさんは狂信の偶像を使ってみて、もしくは使われてどう感じましたか?

それと、私の狂信の偶像を主軸にしたデッキなのですが、手直しした方がいい所を教えてください。

  • 一斗缶 Lv.13

    『エンシェントレオスピリット』、良いですね!こんなカードがあったのか……入れたいけど何を抜こうか迷います(。´・ω・)?

  • marao Lv.32

    ありがとうございます!守護をもう少し増やしてみようと思います!

  • 一斗缶 Lv.13

    自分は持ってないので入れていませんが、『忌むべき悪魔の像』はかなりシナジーがあると思いますよ。偶像ともう一体進化後フォロワーを用意するだけで第二の『神域の守護者』になります。『像』繋がりで相性が良いんでしょうねww

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略