シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
せめてスペルをプレイできないじゃなくて2コスト以下のとかにしないと超越相手に3~4ターン目から超越プレイ出来てるようなものになってしまいません?多分一番強い使い方は7~8ターン目の相手にフォロワーいない状態で置くことですかね?一気に立場逆転すると思いますよ。
フレデス置けば大丈夫言われても逆に言えばフレデスで処理せざるを得ない状況作ってる時点で有利な気がします。
なんだかんだで超越って、フレデスと超越の兼合いが難しい所があるので無防備なフレデス置かせて強引でもいいからそれを処理すれば超越側は一気にリーサル届かなくなりますし。フレデス3枚超越3枚ばっちりスペルブーストできててハンドに有りますとかなら問題ないですけど、そんなブン回り7~8ターン目で整えるのまず無理でしょう。
なにより現状のこの案のヤバい所はエイラビショとの相性がずば抜けてる所じゃないですかね?エイラ置いてある状態であればフォロワー並べるだけで別にこの案件を回復しなくとも自傷のリスクを軽減できますし。自分の有利な状況にたった3コストで固定できる可能性のあるカードと考えたら十分危険なカードじゃないかなと思います。
対抗カードを考えました。
忌むべき悪魔の像
3/0/5 進化 3/0/8
このフォロワーは攻撃不能。
ファンファーレ:お互いのリーダーはスペルをプレイできない。この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
自分のターン終了時、場の『忌むべき悪魔の象』に3ダメージ。
最大の利点は既存カードのリメイクなので今からでも追加できることです。
どうでしょうか。
コスト1以下のスペルを~と当初は考察していたのですが、紅蓮の魔術1発であっさり処理されるのでスペル全禁止にしてみました。 おっしゃる通り、7~8T目に進化権やフォロワーが出し尽くした状態で超越!というギリギリの場で1T引き延ばさせるのがコンセプトになっております。 その1Tで逆転負けをするようならばそれまでのプレイング悪かったり事故っていたりする不利を積み重ねて来たものだと思っています。 思いつく限りではこの次のターンでエンシェントエルフで回収された上で再度だされたり、リザを同時に出されたり自壊、7T以降にフォルテと一緒に出されると顔に14ダメ+α確実にもらうなどだと考えています。 エイラについては相性がヤバいのは質問段階でもわかっていました。 7T目にこいつ+ラビットヒーラーx2で顔回復されると自壊が伸びる+微妙に攻撃力も上がって処理しづらいと嫌な事尽くしです。 まぁ進化レヴィやエミルで次のターンに一応は処理可能なので 、現状のテミスや超越などのようにカウンターが不可能なカードよりかは理不尽感は少なく感じるんじゃないでしょうか。