シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
前から言われてる気がします
自分でも高コスト役に立たないのがなぁって結構前に言った気がするし
その自分で言った意見も他の人の言ってたのを少し前に見て共感して言ってるのでそう考えると物凄い前から言われてます
超越、冥府、セラフ。
これらのカードはいつもここにナーフ要望が立っており嫌われています。どちらかと言えば私もナーフ賛成派ですが、ここで一つ疑問なのは、「過剰なストレス」のことしか皆考えていないことです。
私が思うにこれらのカードの本当の問題点は、7~9ターン目に発動することです。
つまり、どういうことかというと、ルール上存在する9、10ターン目が実質的に意味がないものになっていることです。これにより9,10コスのカードは全くもって役に立ちません。
運営が自ら作ったカードを勝手に使えなくしているわけで、究極の自己矛盾と言わざるを得ません。
皆さんはどう思うでしょうか?超越冥府の問題は、「過剰なストレス」ではなくもっと別の所にあるのではないでしょうか?