シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ちょっと趣旨は違いますが、次環境ではサハクィエルドラゴンを使ってみようかなと画策しております。
グレア&アンも面白そうですし、エイファも4枚目のフォルテとして期待できるなど、案外良いカードも追加されていると思いますよ。
ランプの魅力は、個人的にはシンプルな構造と強力なフォロワーを多数使えることだと思ってます。バリエーションが豊富なんですね。私のランプデッキだと大型はどれもピン差しで、試合毎に違う展開で飽きないんです。
私的には強いということより飽きにくいことのほうが大事なので、変則的なカードが追加された今回のバハ降臨は割とアリです。うん。
ディスカードが強化され、大型ドラゴンで場を制圧する夢が遠のき、嘆くランプドラゴン使いの方。
大型強化がほぼなかったのを嘆くだけで何故かディスカード推しの方にディスカード否定してるなんて言葉を投げつけられ、勝てないドラゴン使ってるなんて頭が固いと吐き捨てられ…
そんな中でもランプドラゴン(種類問わず)を愛用してる方、どれくらいいらっしゃいますでしょうか?
俺に勇気を下さい。同じランプドラゴン使いとして。俺はミッドレンジ仕様ですが、通ずるものがあると思います。
次環境でもランプドラゴン使う抱負などを言っていただけたら嬉しいです。
*ランプドラゴンを罵り、または否定するようなコメはお控え下さい。そのようなコメはこの質問では求めてないです。
ピン刺し、一期一会デッキですか、それも面白そうなコンセプトですね(^^)やはり疾走多めの感じになるのかな?次の環境で楽しむ事を考えてて羨ましい限りです(^^)頑張る力になります(^^)ありがとうございます(^^)