質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

どちらかと言えば、プレイングミスが表に出やすいかどうか、という気がします。
ウィッチやエルフは多数のカードをぐるぐる回す為、単純にミスを犯す確率が上がりますし、コンボ系のデッキはワンミスで致命的な事になりがちなので表にも出やすいです。
それに対し、ネクロやロイヤルのような基本フォロワーを出して殴るタイプのデッキは、プレイング自体の回数が多くないためミスの率も下がり、尚且つハンドとの兼ね合いが分かり辛いので「それがミスだったか」も分かり辛いのだと思います。
全体で言えばプレイヤースキルに大差はないと思います。一方で、これは好き嫌い分かれる考え方かもしれませんが、「ヒューマンエラーが起こり辛い」と言うのは、ロイヤルやネクロのようなデッキの強みの一つであると言えるかもしれません。
難しいってことはミスしやすいってことなので、要らん負けを引き寄せる確率も若干ですが上がりますからね。

Q:各クラスのプレイヤースキル

2期環境も終盤に差し掛かり、今期は勝ち組のクラスと負け組のクラスがはっきり別れた環境になったと感じるこの頃です
ところで、対戦していて、クラスごとにプレイングスキルに結構差があるように感じます
ネクロ使いはこっちの手札見えてるんじゃないかというくらい適格なプレイングをみせる人をちらほら見かける一方、超越使ってる人などは長考の末エンジェルスナイプ→マジックミサイルのようなお粗末なプレイングをよく見ます
皆さんは対戦していてクラスごとにプレイングスキルの差を感じますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略