質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

開けてみないと臭いかもわからないのに蓋をしてるのを恩着せがましく言われても流石に頷きかねますねえ…。
重いカードの存在意義がかなり絞られている、って言う意味では超越冥府セラフのエクストラウィン達は悪いことをしている、とは思います。
それでもそれを含めて環境はなんだかんだ回ってるので、即時ナーフすべきかと言うとクエスチョンですが、超越に関してはそれ以外にもマズい点が二つほどあると考えています。
まず、スペルブースト自体の強化に蓋をしてること。
スペルブーストを強化するカード…どころか単純に強いスペルを追加するだけで超越は無限に強化されていきます。
なので、超越があるせいでウィッチの強化に蓋がされているというのは、ウィッチとしては悩ましい所だと思いますね。
もう一つは、超越だけ「どうしようもない」こと。
冥府セラフ超越の内、冥府は「後出しで割ればワンチャン」、セラフは「合わせてオーディンで終わり」と一応「相手側がアクションすることで取れる対策」が存在します。
が、超越にはそれがない。超越が完成する前に急いで殴り切るか、超越側が事故るのを祈るかしか出来ません。
要するにソリティア度が高い、と。対戦相手側が有意な対策を一つも取れないというのは、対戦ゲームとしてちょっと良くない気がします。
なので、ピンポイントでもメタカードが追加されればそれでいいかなーと。極論、対策が可能なら「それ入れてない方が悪い」で済むんですが、超越に関しては「祈るしかない」って言うのが個人的には問題だと思ってます。
とにかく「超越がアンタッチャブル過ぎる」って言うのが改善されて超越デッキの不可侵性が弱くなればいいんじゃないかなと思いますね。

Q:自己中乙

なんか「僕の考えた超越ナーフ案」多いですね(´Д`)ハァ
超越した後に無駄な事されてイライラするのは超越使いも感じてますしそんな事でしか自尊心を保てない子供に腹立ててどうするんですかそれでは相手と同じレベルですよ?

さて何度も訴えてる気はしますが超越のせいで高いコストが死んでるのは間違ってはないでしょうけどその恩恵は皆さん受けてますよね?サタンバースにならなかったりグダグダ泥試合するデッキが少なくなったりしてますよね。超越は時間かかるから嫌いと罵られ、遅いデッキに蓋してると罵られ矛盾もいい所ですよ
環境に蓋をしてないとは言いませんが臭いものには蓋とも言うように蓋をしてるからこそ助かってることもあると思います。果たして開けたら甘い蜜と臭い膿どちらが入ってるか蓋を開けてみますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略