シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分は元々反対派閥なのですが、一部カードにおいてはナーフした方がよいと考えてます。
別スレでもあがってますが、まずは各種エクストラウィン系。セラフは単体で見るならば、明確な解決策がカードプルに存在しているので、許容範囲だと思います。超越、冥府に関しては根本的な対抗策が存在していないのが問題です。せいぜい決まる前に削りきるくらいです。環境のメタにいるのが各種エクストラウィン系というのも斬新で面白いのですが、そのエクストラウィン系がガチすぎて、デッキ構築や選択の幅を狭めているという事実は疑いようがありません。多種多様なデッキ選択、構築の幅を拡げるためにも、超越と冥府(orデッキパーツ)に関しては調整が必要かと思います。
次に一部のコンボパーツ。具体的にはリノセウス&導きですが…ライフが20と極めて少ないゲームにおいて、手札から出せるバーストダメージは10点↑防ぐ手段は守護オンリー…というのはやりすぎかなと。リノセウスはいいですが、個人的には導き1コストはぶっ壊れレベルだと思います。
最近よく、いや以前からでしたが、ナーフナーフと声が聞こえます。
正直言って、各クラスのパワーカードをいちいちナーフしてたらキリがないですよね?
なので、ナーフを叫ぶ方達の意見を変えさせるためにやって来ました。
まあ正直言っちゃうと、人の意見なんて簡単に変わらないと思いますが…。
ナーフ賛成派か反対派か、賛成の場合どんなカードに、どう言う理由で、どのようなナーフをしたいかをお書きください。
先に言っておきますと、別に言い争いがしたいわけじゃないので、煽りや荒らしなどはやめて下さいね♡
そうですね、先ほどあったパンの粉さんの回答のリノセウスを2/0/2にナーフか3/2/1にナーフという意見はなかなか面白かったと思います。導きはエルフにはなくてはならないカードであり、単体では弱いエルフには重要なカードであるので、そこをナーフしてしまうのは如何なものかと、なので、リノセウスをこのどちらかにナーフすることで抑えられると思います。エクストラウィンや擬似的にエクストラウィンのようなカードは大事かと思われます。こういうカードが全く使えないほどにナーフされてしまうと、どうしても一試合の時間が長くなってしまい、空き時間にやりにくくなるので…。