シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こんなカード入れなくてはいけないのはちょっと悲しいです。
確かにビショ相手には効くかもしれませんが、それ以外は2/2/2のバニラ。
どう考えたって既存の2/2/2シリーズの方を入れたいです。
これを入れるがために他のカードの枠が食われてビショに対しての耐性は出来ますが、他のデッキに対して腐るカードが増える訳です。
サイドデッキありのマッチ制ならこのカードもサイド要員としてみれるのですが…普通なら特定デッキのメタカードをメインからは入れたくないです。
こういう露骨に特定カードへの耐性を加えるのではなくて、多少消滅されても戦えるような強化をする方向性であって欲しいです。
先ほど同じ質問したのですが、ごめんなさい肝心な点について失念してました
似た形になりますが...
ネクロの新カード
怪犬の墓守2/2/2
・ファンファーレ……自分の他のフォロワーすべては、このフォロワーが消滅するとき、“消滅ではなく破壊される”を持つ。 自分の場にフォロワーが出るたび、それはこのフォロワーが消滅するとき、“消滅ではなく破壊される”を持つ。
露骨にビショップ対策(場合によっては土ウィッチもか)のカードが出てきましたが、ゴーストも墓場稼ぎに使えるという事ですよね?
みなさんはどう思いますか?個人的にはラビットネクロマンサーを入れたアグロネクロ、地獄の解放者を入れたミッドレンジネクロなんかが消滅持ちのリーダーに対してそこそこ強く立ち回れるようになったかなという点で、なかなか良いカードだと思ってます。
僕も最初はただのメタかなと思ったのですが、ゴーストが消えなくなるって結構大きい差だと思っていて、単純にただのメタカードとは言い切れない部分もあるのではないかと思ってます。むしろただパワーカードを追加して調整されると、インフレが恐ろしいことになるので、これくらいの順メタみたいなのがちょうどいいのかなって気もしますね。
なるほど、ゴーストを失念してました。ハウルが実質4コス最大6点汎用火力となるのは強そうです。