シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エンバレ3積みは重いです。このカードは体力1を複数並べた相手に1回プレイしてアドをいくらか稼ぐことが目的なので3枚はまず要りません
サモンスノーは序中盤に強くなりますがスペブが必要な点で重く、多くのデッキでエンバレが採用されている現環境では微妙です
ルンブレは強いですが事故の原因にもなります。好みによりますがフィニッシャーはフレイムデストロイヤー3枚が主流で、人によってルンブレを1枚入れるといったところです
エンバレ-2,サモンスノー-2,ルンブレ-1
レヴィ+1,変性+2,導き+2
くらいで取り敢えず良いでしょう
レヴィは普通に強いフォロワーです。ただしマーリンを今後採用することを考えると3枚目を生成するのは無駄でしょう
変性はビショップが流行してる以上アミュレットメタとして必須です。自分の場合エンスナの代わりに実験開始もセットで採用しています(土の印は1コスなので虹の対象にもなる)
導きは3積み必須です。入れないのはありえないので絶対に入れてください
あとはC帯ですら勝率が悪いとなるともうプレイングの問題ですね
アドバイスが難しいので超越を使用してる対戦動画を観るのをオススメします
ウィッチ・ニュートラルのゴールドレジェンドカードで持っているのは、
新たなる運命×1
レヴィ×1
フラム×3
グラス×3
ウルズ×1
冥府への道×1
白霜の風×2
アテナ×2
破砕の禁呪×1
ガブリエル×1
ルシフェル×2
レイナ×2
オリヴィエ×3
サタン×1
次元の超越×3
です。
私が今使ってるウィッチのデッキは写真でお願いしますm(__)m
現在B0なのですがCの段階でもウィッチはあまり勝てなかったです。
1.デッキでここをこうした方が良いというのがあったら教えて頂けると幸いです。(現在格安超越ウィッチのデッキを参考に作っていますが別のウィッチのデッキでこれが良いという意見もあったらお願いします)
2.ウィッチの立ち回りについても意識しておくと良いことを教えて欲しいです。
以上の2点のご回答をお願いいたしますm(__)m
回答ありがとうございます。運命の導きを3枚入れさせて頂きました。他の低コストのスペルと相まって早い段階で超越やフレデスを出すことが出来るようになり勝率がだいぶ上がりました。ありがとうございましたm(__)m