シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁ、コントロール用でしょうね。
アレキサンダーはコストの都合上、序盤に引いてくると手札事故となってしまうことがあるので代わりに入れて、早めに引いてきても盤面のコントロールに使えて、後半も盤面整理、レオ兄の意志が出たあとならフィニッシャーになるのではないかと思います。
兵士なら御旗に搭載がワンチャンあったかな?って感じです。
ついにロイヤルの新レジェが公開されましたね〜。
効果はこんな感じです。
《レヴィオンセイバー・アルベール》
レアリティ:レジェンド
種別:フォロワー
タイプ:指揮官
クラス:ロイヤル
コスト:5
攻撃力:3
体力:5
能力:
進化前
疾走
ファンファーレ エンハンス9;「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ
ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる
進化後
疾走
はい、これ正直どう思いますか?
ミッドレンジ使ってて思うことは9ターンなんて基本的に経たないでしょということです。
まあ泥仕合になると9ターンいくこともありますが…。
確かに5/3/5疾走は基本スタッツであると思いますが、わざわざアドブレやオーレリア、風神、アサルトコマンダーなどなどを抜いてまで入れる価値があると思いますかね?
まあコントロールには入れときますがね…。
では、みなさんのアルベールに対する意見をお聞かせください。
ですよねー。アルベールさんイケメンなんで、ミッドレンジに採用する気満々でしたんですがね…。プレミアム当てて眺めるか…。