質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

コンボデッキのキーカードになり、かつ消滅の対策になってないですが
3コスアミュレット カウントダウン2
このアミュレットが場にある間、消滅したフォロワーはすべて墓場に行く

みたいなのは考えたことがあります。最初はビショップにばんまのくもつさんを消されるのが嫌すぎて考えてたカードだったのですが、(もちろんモルも)例えば限定的におばあちゃんやコンジュラーのゴーストで墓場を稼ぐとか、ハウルで墓地が減らない(どころか呪文本体で墓地が増える)ので、その後のゲームプランに悩まなくて済みます。

HSにモルの4/1/1版がいますが、シャドバより一回り大きなサイズが標準な時点で(2/2/3、2/3/2が基本)シャドバでやろうとしたら5/1/1とかになってしまって、実用的じゃない気がします。今のモルディカイの能力は8コスという重めのコストが故に実現している気がするので。

ミニウルズは嬉しいですが、フォルテなどがぶっ壊れる可能性があるでこれも微妙ですかね...

Q:モルディカイに未来はあるのだろうか?

エルフの新カードにエンハンスでスノーマンに変身させるフォロワー追加されますね…。
ビショップの消滅はもちろん、ウィッチの変成や破砕、ニュートラルのオーディンなど、モルディカイが尋常に分身を行う余裕すらないのに…。
でも!それでも!モルディカイが大好きなので!皆さんが考える、次環境でモルディカイが活用しやすくなるカード案の想像を是非とも教えていただけると楽しいです。私は低コスのミニモルディカイか1、2コストの擬似ウルズがくればなーっと思ってます。

  • 秋犬 Lv.8

    モルディカイに与えられる以上の恩恵が他のクラスに多いのも悩み所。8コストは自分が考えている以上に絶妙なのかもしれませんね。

  • だいそん、 Lv.42

    β版だと9コスだったらしいので、なんなら出世したフォロワーなんですけどね笑笑 というか死んでも死なないって時点でかなり強いので、本来対策に回っている側の消滅や変性に嘆きすぎて対策カードを入れるなら純粋に8コスでもパワーのあるカードを入れたほうが強いってなるので、これまた微妙ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略