モルディカイに未来はあるのだろうか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
秋犬 Lv8

モルディカイに未来はあるのだろうか?

エルフの新カードにエンハンスでスノーマンに変身させるフォロワー追加されますね…。
ビショップの消滅はもちろん、ウィッチの変成や破砕、ニュートラルのオーディンなど、モルディカイが尋常に分身を行う余裕すらないのに…。
でも!それでも!モルディカイが大好きなので!皆さんが考える、次環境でモルディカイが活用しやすくなるカード案の想像を是非とも教えていただけると楽しいです。私は低コスのミニモルディカイか1、2コストの擬似ウルズがくればなーっと思ってます。

これまでの回答一覧 (8)

アミュレットで
7コスト
カウントダウン2
ファンファーレ 墓地にある1番コストの高いカードと低いカードを一枚づつ手札に加える。同コストが複数ある場合はランダム。
ターン終了時に自分の場の1番高コストのフォロワー1体を破壊する。

これなら8T目もるでぃかーい出してもターン終了時に1度墓地送りにしてくれるからあとはケリドウェンなり帰還なりでサーチできるぜイェイ
ネクロマンサー!万歳!!

  • 秋犬 Lv.8

    その発想は無かった……!確かにそれはいける! やっぱりネクロマンサーは凄い!万歳!

hosoka Lv26

スペル 穢土転生 7マナ
すべてのフォロワーを破壊する。
ネクロマンス:6 これにより破壊されたフォロワーの数と同じ攻撃力/体力を持ったウーズを場に出す

こんな感じでネクロにも自軍を巻き込む全体除去があれば、モルディカイの耐久性能が生きると思うんですよね。(まんまMtGの「ファイレクシアの再誕」ですが)

  • 秋犬 Lv.8

    モルディカイを活用する方法も豊富になって良いですね。全体除去との相性も◎。

yuu Lv46

モルディカイはコントロールネクロののミラーではかなり強いですね。
よってコントロールネクロ自体が強くなればミラーをにらんでモルディカイの未来も開けるかと思います。

モルディカイ自体の強さは現時点で十分強いですので、これ以上の強さというのは難しいと思います。

よって、こんなカードがあると強いんじゃないでしょうか

死にあらがうもの
フォロワー 4コス  3/4 進化3/4
進化時ゾンビを二体場に出す
ラストワード リビングデッドを場に出す

リビングデッド 
アミュレット
あなたがコントロールするフォロワーが場から離れるたび、2/2のゾンビを場に出す
すべてのゾンビは突撃を持つ
ターン終了時にリビングデッドの効果によって場に出たゾンビは消滅する

いやー強すぎですかね
しかしながら、ロイヤルがフローラル、乙姫とあるのでこれくらいはいいんじゃないかなあと思います
おばあちゃんの完全上位ではないところが味噌です。

  • 秋犬 Lv.8

    カードはまだ二弾までしか出ていなく、次のパックもまだまだこれから。焦らず待つのも大事ですよね。しかしゾンビを出すフォロワーもまた可能性が広がって嬉しいですね!

消滅無効付与スペル。消滅を破壊扱いする、というような。あるいは、消滅を破壊として、破壊を消滅として扱う効果の付与とか。
強力な代わりに「ラストワード:墓場を-3する」というフォロワーが出れば、逆転付与で消滅の消費を誘えたり。
変成は、場に土がない方がむしろ良い、となりますし、新しい駆け引きになりそうです。

他1件のコメントを表示
  • 秋犬 Lv.8

    ビショップの法典を低コスに使われるとその後の流れが悪くなり、結果モルディカイを出す余裕が無くなる。かといって後半モルディカイを消されると状況にもよるがフィニッシュが遠のく。んんっ、ジレンマ…。消滅との駆け引きはネクロが一生付き合うべき課題ですね。

  • るーるる Lv.32

    消滅との戦いも楽しみのひとつですが、もう少しくらいネクロ側に分があってもいいですよねぇ とはいえ、死人を扱う? ネクロマンサーが、教会や僧侶を扱うビショップに不利なのは、ストーリー性があって気に入っていますけどね。

コンボデッキのキーカードになり、かつ消滅の対策になってないですが
3コスアミュレット カウントダウン2
このアミュレットが場にある間、消滅したフォロワーはすべて墓場に行く

みたいなのは考えたことがあります。最初はビショップにばんまのくもつさんを消されるのが嫌すぎて考えてたカードだったのですが、(もちろんモルも)例えば限定的におばあちゃんやコンジュラーのゴーストで墓場を稼ぐとか、ハウルで墓地が減らない(どころか呪文本体で墓地が増える)ので、その後のゲームプランに悩まなくて済みます。

HSにモルの4/1/1版がいますが、シャドバより一回り大きなサイズが標準な時点で(2/2/3、2/3/2が基本)シャドバでやろうとしたら5/1/1とかになってしまって、実用的じゃない気がします。今のモルディカイの能力は8コスという重めのコストが故に実現している気がするので。

ミニウルズは嬉しいですが、フォルテなどがぶっ壊れる可能性があるでこれも微妙ですかね...

他1件のコメントを表示
  • 秋犬 Lv.8

    モルディカイに与えられる以上の恩恵が他のクラスに多いのも悩み所。8コストは自分が考えている以上に絶妙なのかもしれませんね。

  • だいそん、 Lv.42

    β版だと9コスだったらしいので、なんなら出世したフォロワーなんですけどね笑笑 というか死んでも死なないって時点でかなり強いので、本来対策に回っている側の消滅や変性に嘆きすぎて対策カードを入れるなら純粋に8コスでもパワーのあるカードを入れたほうが強いってなるので、これまた微妙ですね。

shiroebi Lv37

低コストで消滅以外死なないのは流石に厳しいかと思います。対策カードが増えたはといえこの効果は8コスだからこそギリギリ許されてるそんな気がします。
モルディカイが大好きならモルディカイにヘイトが向けられないように今のままの姿であり続けたほうがあなたにとってもモルディカイにとっても1番いいと思います。

他2件のコメントを表示
  • 秋犬 Lv.8

    確かにそうですね。エイラやハゲ、テミスにリノなどヘイト高いですもんね。あれ、ビショップ多いなぁ。モルディカイの魅力と強さは現状維持が良いのも幸せなのかもしれないですね。

  • 退会したユーザー Lv.123

    8コストだから許されてるよな。1コスだったら今度はすげえ弱いし。ネタでしか使えんわ白兎とか。

  • ユリ科 Lv.26

    低コストの代わりに、復活にネクロマンスを消費するとか現実的じゃない?

テオ Lv43

ネクロは墓地要素なのに自壊とかそんなの少ないですよなあ(´・ω・`)
自壊してもケアできることがないんで。
なんで
5コス アミュ 冥府からの回帰

カードの効果で ネクロマンサーフォロワーが破壊された場合、ターン終了時ランダムに墓場から3コス以下のフォロワーをだす。
とかいかが?全体除去に強くなりますし、モルちゃんにソルコン売ったらなんとほかのフォロワー出てくるんです、素敵ですやん?(*`・ω・´)

他2件のコメントを表示
  • 秋犬 Lv.8

    素敵やん(っ´ω`c)王の帰還を讃えやすくなるし、骸の王とモルディカイの相性も◎。これは強いでぇ。

  • vacation Lv.1

    残念ながら王の帰還を讃えてしまうとそのアミュレットごと破壊してしまうんですよね…いやしかし、スペルならあるいは…

  • 秋犬 Lv.8

    台詞を別の王と間違えました…。死の門は開かれてなんぼとはいえ、タイミングに迷うのも確か。

モルディカイを9ターン目に出してソウルコンバージョン
そこから死者の帰還!
モルディカイ6体だって夢じゃないぜ!!

さらにオリヴィエからのケリドウェン進化で9体だって出来・・・え?オリヴィエ死んだらモルディカイがもう出せない?うわああああああ\(^o^)/

  • 秋犬 Lv.8

    進化権を使うケリドウェンサーチとオリヴィエの相性が悪い事が悔やまれる…のだ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×