質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

q Lv8

マスター環境の話ですがドラゴン11月初めの頃より見るようになってフェイスドラゴンとランプドラゴン同じくらいの割合で見る気がします。

普段冥府エルフでランクマ回っていますが、ランプドラの大型フォロワーの処理にいつも頭を抱えているので、まだまだ健在な気がします。ただやっぱりアグロが多い環境だと涙目になっちゃうのは、悲しい現実ですね、、

Q:ランプに光が見えない

A3の時にエヴォルヴ実装によって絶滅した疾走ランプドラゴンを使い続け、AA2半ばまで上がってきた手前、今月こそマスターを目指して頑張ろうと思いシャドバを立ち上げ、早くもエイラのスリーブに手が届きそうなBPを稼いだはずなのに、自分のBPを見ると始まった時と対して差が無い...どころかむしろ減ったか?

旧環境で理想的だった動きをしてもアグロに舞踏で轢き殺され、ランプしようにもアイラが消され、有利なはずのエルフに当たると手札事故でファフニールジェネシスのフルハウス、お相手ディスティニードローからフォルテウルズもビックリの9ppで0コスフェアリーリノセウス20点バーストなど散々です。

ネットに上がっている実績のあるデッキを参考にしつつ、自分のいるランク帯の環境に合わせてチューニングもしています。

ランプは諦めるしかないのでしょうか?だけど私はランプドラゴンが好きなのです。いろんなデッキに浮気してBPをちょいちょい稼いでも、(環境に合うデッキだと適当にやってても勝てたりするのがまた悔しい)結局ランプに帰ってきてしまうのです...フォルテは泣きそうです。

  • だいそん、 Lv.42

    マスター帯と当たるランクにいるのでちょいちょいあたりますが、かなりの確率で冥府エルフで、すこし超越といった割合です。なのでそちらでは疾走ランプドラゴンが割と活躍出来ているのかもしれません。 AA3以下のプレイヤーにももちろん冥府エルフ使いの方はいますが、推測ですがマスターより若干ゲームスピードが速くなっている気がします。 結論環境に全然合ってないんですよね笑笑 アドバイスありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略