シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問者様の意見だとスカルフェインやガルラ、教理で一気に進められ手札消費枚数も事故も減って寧ろ厳しくなると思いますが…?
もしナーフするならコストを6とかにしてカウント1を5段階とかでしょうか…
自分としては、超越や冥府もそうですがやられた時は理不尽に思いますがそういうデッキほど事故率も高いですし、別にナーフしようとは感じませんけどね。エルフはリノルートがあり(テンポと勘違い等で)多少勝率が高いでしょうが…エイラは知りません。
封じられし熾天使のカウントをナーフしてほしいと思っています。カウントを4→3→2→1などに。カウントを1すすめるだけで勝てるなんてやめてほしいです。。もしこうなってカウントをすすめたいならスカルフェインを採用すればいい。そういうならオーディンつかっとけよとなりますが手札事故などあるので。。。もし封じられし熾天使がナーフされるならどんな感じがいいですか?意見などおしえてください!
もっと見る
現在のセラフを 1カウント→1カウント→1カウント→1カウント とすると、質問者が言ってるのは 4カウント→3カウント→2カウント→1カウント という事では?