シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ラストワードで次が出るのではなく、効果で「カウントダウン:このカードを破壊して次の段階を出す」にすればいいと思います。
ラストワードという効果が除去に対して高い耐性を与えているのが問題なのではと思います。
破壊で除去出来るようになれば対処方法が増えて今よりはだいぶ楽になると思います。
またはカウントダウンダウンではなく、ターン終了時に進展していく効果しにて護っていかないとだめなカードにしても面白いかもしれません、守り重視のビショのコンセプトにもあいますし
重機もそうですが、別のシステムを作らずにラストワードを流用してるのが現状でビショが叩かれる面倒な状態を作り出している気がします
封じられし熾天使のカウントをナーフしてほしいと思っています。カウントを4→3→2→1などに。カウントを1すすめるだけで勝てるなんてやめてほしいです。。もしこうなってカウントをすすめたいならスカルフェインを採用すればいい。そういうならオーディンつかっとけよとなりますが手札事故などあるので。。。もし封じられし熾天使がナーフされるならどんな感じがいいですか?意見などおしえてください!
もっと見る
8コス出したあと残り2コスで一体どう守るのかは気になりますけど…
言いたいことが書いてあったので安心しました。いくら同じパックでアミュレット消滅できるカードも追加したからといって破壊で止まらないのはどうかと思いますね。