シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
AやAAと普段対戦してますが、それでも時折リーサル逃してくれる人もいますね〜
今朝も進化して場のフォロワー全部顔に来られたら負けの場面で、こちらの場の処理に走ってくれて手札から顔ダメ出して勝てたりしました。
自分自身ももちろんプレミは“減って”はいますが、“無く”はないです。
冥府はあまり使ったことないですが、運命に頼りきらない墓場の肥やし方も視野に入れておくべきかと!
エルフならとにかく並べて相殺しまくるだけでもかなり墓場貯まりますし。
4手目までに運命が3枚というのは、マリガンで2枚くらい引いてしまってるのでしょうか?
正直、全く起き得ないことではないですが、少なくともマリガンで運命キープとかしなければ減らせる事故だと思いまする(。・ω・)ノ
A帯以上だとプレミも減り、ツワモノが揃っていると思います。その中で自分もA帯に昇格しました。そして冥府エルフを使っています。A帯になってからふと思いました。「なぜこんなに引きが悪いのだ」「もしかしてA帯以上からは勝敗を決するのは引き運なのではないか」どう考えてもそうとしか思えないのです。なぜなんだ。なぜ運命が4ターンを迎えるまでに3枚揃ってしまう事故が7割の確率で起きているんだ。その事故が起こらないにしても引き運で負けたとしか思えない勝負が多々あります。やはりマスターにいる人はプレイングだけでなく引き運も強いのだと。そういう結論に至りました。みなさんはどう思いますか。自分の引き運いいと思いますか?右手は光ってますか?
もっと見る