質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mauro Lv43

皆さん素晴らしい回答をしてらっしゃるので、私なりの視点で一言。

このゲームは、1対1の勝負に勝つというのも楽しみの一つですが、私の場合はデッキ作りを楽しさの重きに置いています。勝利はそのための過程です。

使っていて楽しいネタ・ファンデッキを作るというのもそうですが、勝ちにこだわるデッキ構成のために、マナカーブなどのバランス調整や、カード一つ一つの役割と、100%活用できる利用法・コンボの把握など、楽しむために、とにかく経験に基づく冷静な分析が求められます。

実際の対戦でも、一手一手をしっかりと考えてカードを出すことで、負けたとしても冷静にその事実を受け止めることが出来ます。後々に分析してみれば、最終的には「運がわるかった」の一言で笑って過ごせるようになるかなと。相手に対して敬意を払うことも大切ですね。皆だれだって勝ちたいのですから仕方ないというのもあります。

勝負からいったん離れ、当サイトの記事や、Q&Aの意見を聞いて、考察を深めるというのもアリです。質問主のデッキも見てみたいですね。具体的なアドバイスができるので。

Q:ランクマッチで勝てなくてBPが減る一方です。

ランクマッチでさっぱり勝てない雑魚です。

BPもほとんど変動しない状態です。

カードは全種☓3有り。
ランクマッチはアグロ系をメイン、たまにコントロール系を使っています。


A帯に入ってから勝てない&BPが増えなさすぎてやる気がおきません。
過剰にストレスが溜まる一方です…。

皆さんどんな風にランクマッチを勝利しているのでしょうか?

※現在A1帯で最高でもA2帯です。
もう全部分解して引退も考えてます。

  • 退会したユーザー Lv.1

    ほとんど地雷デッキなんですけどね(笑) ランクマで使うのはテンプレを調整したデッキなんですけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略