質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ピン刺しは高PPカードから選ばれる事が多いです。例えばオリヴィエとかが良い例ですね。3枚刺しだと手札に引き込みやすい等のメリットがありますが、手札内で重なりやすいデメリットでもあるわけです。重なった時に連続使用しにくいですよね?あとは低PP時の時に引きやすくなってその時の盤面に影響しない事が多いです。(進化権の使うタイミングを決めやすくなるメリットも、ある) それ故ピン刺しのほうが安定すると思ってます。あくまでも自分の意見です。

Q:ピン差しって弱いんですか?

ピン差しが多いデッキは批判されてるイメージが強いんですが、個人的には”戦略上重要ではないが、ある特定の状況に対する一つの解答”としてピン差しは十分ありだと思っています。
皆さんの意見をお聞かせください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略