シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的にはランプに関して言えば事故とかが問題じゃないかなと思います。
で、2コストppブーストをもう1種類作ったらランプが安定しそうだと考えました。当然問題点もありますが・・・。
他のカードゲームを例に話をしたいと思います。今回は2コストppブーストの話なので、似たようなカードが存在するMagic the Gathering(以下MTG)を用います。
MTGだとデッキ60枚、初期手札7枚、同じカードは4枚まで入れられます。
シャドウバースだとデッキ40枚、初期手札3枚(先攻ドロー有りなので実質4枚)、同じカードは3枚までです。
どちらもマリガンが本来ありますが、そのケースを考え始めると面倒になるのでマリガンはしないものとします。今回は先攻に状況を限定し、「初期手札+2ターン目までに引けるカードの枚数」を確率計算に用いる手札の枚数としたとき、とあるカード(2コストppブースト)を最大枚数デッキに入れたとき2ターン目までにそのカードが最低1枚来る確率を計算すると
MTGの場合 約44%
シャドウバースの場合 約34%
になります。両者のマリガンの条件は違いますが、10%も差があります。
そりゃ託宣引けないわけですよ。ちなみに初手3枚を全部マリガンしたときに託宣を初手に持ってこれる確率は約38%です。多分。
要するにこのゲームは特定のキーカードを早い段階で手に入れるのは結構厳しいんです・・・。ドラゴンはそういう点で不遇なんじゃないでしょうか。
とはいえもう一種類の託宣を作ると、マリガンしなくても約58%の確率で2ターン目に託宣をプレイできることになります。それはそれでまずいような気がしますね・・・。
もちろん自分の腕も関係してますが、それは一旦置いといて考えます。
1、環境の速攻化(最近はそんなでもないかな?)
こちらもドラゴンにはフェイスドラゴンデッキがあるので対応は出来ます。(ランプはきっついですが)
2、ゴールドやレジェンドの性能が尖っている
弱いというわけではありません。汎用性が低い強力なカードが多く、幅広く使えるそこそこなカードが少ないと言えばいいのでしょうか?
しかし一番の理由はやはり、
3、ドロソの少なさ、ですかね。
今のところドラゴンのドロソは、
・託宣・アイボリー・スカラー・竜巫女・神龍・知恵
・棲家ぐらいでしょうか。
次のパックではオルカやドロソ関係を強化してくれませんかねえ...
みなさんはドラゴンの足りないところや、ここを強化すべき!っていう意見はありますか?
ちなみにドラゴンは弱くありません←重要
色々調整が難しそうですね...