シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エイラが嫌われる主な理由はレジェンドを入れなくても機能するので非常に安く誰でもすぐに作れる。
エイラさえ引けばフォロワーを並べるだけで高スタッツで圧倒できる。
安く強い為流行るので見かける事が多く飽きる
と言った所でしょうか?
まぁいくら強くても初動が遅く5~6ターンで殴り倒せるアグロや、祈りをンゴーされ手札が枯れエイラを消され禁呪でバイバイな秘術など弱点が全く無い訳では無いので勝てないならデッキを変えれば良いだけの話ですよね。
しかしながら無課金微課金の方だと沢山のデッキを組むのは難しいでしょうし、そういった人の方が多いですから「勝てない→新しいデッキ組める程カードが揃ってない→エイラ******」と言う声が人口に比例して大きいのが現状なんでしょうかね?
デッキの強弱はあれど如何に相手を出し抜き有利に展開するか、勝てないのは何故かどうすれば勝てるのかを模索していくのもカードゲームの楽しみだと思うのでエイラdisってばかりの人達にはもっと自分で考え、そして最高に気持ちの良い勝利を味わって欲しいものです。
エイラって何故ここまで嫌われているのでしょうか?
意見としては、過剰なストレス、運ゲー、プレイスキルがなくても強いという意見をよく聞きます。
まず過剰なストレスについては自分はそこまでストレスと感じることはありません。試合が長くても結構だと思っていますし、どこにストレスを感じるのかがよく分かりません。
運ゲーという点は、このようなゲームならばしょうがないものだと思います。所詮マリガンで何を引けたか、ドローで何を引けるか、サーチで何をもってこれるかと、このように上げてしまえばキリがないと思います。
そしてプレイスキルのことなんですが、そこまでプレイスキルを必要とするデッキはありますでしょうか?
一応テンポエルフは知り合いに使わせてもらったこともありますし、超越についてもそこまでプレイスキルを必要にするものではないと思っています。
まあ別に自分は普段エイラを使っているわけではありませんが、あまりにもエイラが嫌われているため、
何故ここまでエイラがバッシングを受けているのか気になって質問しました。
エイラは何故ここまで嫌われているのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
やはり何度も何度も同じようなデッキと当たると飽きてしまいますよね…。カードゲームの楽しみについては私もその通りだと思います。回答ありがとうございました。