質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

lululu Lv21

ヘイトが高い理由はわかります。
回復や確定全体除去があるから単純に面倒、あとは試合時間が伸びるってのもあるでしょう。
でも、だからナーフだとか言い出すのは意味がわかりませんね。

そんなにビショップのコントロール(エイラ)に勝ちたければ超越でも冥府でもコンロでも使えばいいんです。エイラにも当然長所と短所があるのですから、エイラに勝ちたければエイラの短所を突けるデッキを使えばいいだけなんです。アグロを使ってエイラに負けてナーフしろって言ってる人たちはセンスないからカードゲーム辞めたほうがいいです。
あとエイラを何ターン目までに引ける確率が~~~とか、エイラ引くまで回復とドローで粘れるってのは確かにありますが、それでもエイラが欲しい時に来ないってのは十分起こり得ます。なのにエイラが回ってる時のことだけを見て強すぎって言っている人が多すぎますね。そもそもエイラは相性差が激しいと思うので、エイラが無くても勝てるデッキには勝てるし、エイラがあっても負けるデッキには負けると思ってますが。
ちなみにエイラセラフの場合はさらに事故のリスクを負っています。一見すると戦術的には強いように見えますが、それ以上に安定性を犠牲にしているということをお忘れなく。

Q:ビショップナーフを望んでいる方は

超越やガルラ対策のアグロやフェイスを使ってる方がテミスやエイラのナーフを望んでいるのだと思うのですが、他のコントロール系のデッキと当たった時に相性が悪いと諦めがつくのにビショップのコントロールに対してやたらヘイトが高いのは何故なのでしょうか?
早いデッキがコントロールに相性の悪いのはスタンダード時代からわかっているのに

  • ブルガリア Lv.36

    エイラに対して疾走ガルラが強いので疾走ガルラが増えてきて、その疾走ガルラに対してガルラより早いデッキ(アグロやフェイス)が増えて来る。その早いデッキに対して有利の取れるエイラがまた出て来る。流れとしてはわかりますが、今そこまでエイラが多いか?と言われれば疾走ビショップの方が多いと感じていたので今の所フリーでぐらいしか見ないエイラに何故そこまでヘイトが集まるのだろう?と思いこうして意見を聞いて見ました。別段特にエイラが使いたいとかナーフは反対とかは考えてないのです。

  • lululu Lv.21

    あぁ、いえ・・・別にやゆさんをそういう人だという意味で言ったわけではないんです。勘違いさせてしまいましたね、申し訳ない。書き方が悪かったです。この質問にも意味の分からん意見を言ってる人がいたので、正面から論破してやれんものかなと思って書いちゃいました。エイラの相手するのが嫌いってだけならまぁ僕もわかるんですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略