通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

lululu Lv21

超越を相手にしていて楽しいかどうかと言われれば楽しくはないですね。しかし別の見方をすれば楽しいとも思えます。後述しますが、メタゲームとしては楽しんでいます。

超越だろうとエイラだろうとガルラだろうと使われるのには理由がありますし、メタ上強くなれば誰だって使います。そしてそれらを相手にするのがつまらなくても、勝ちたいんだったら対抗策を練るべきです。私はこの対抗策を練るというのが面白いと思ってます。
私はゲーム全体を見て「今何が強いか」とか「何を使えばあのデッキに勝てるか」とかを考えてるので、そういう意味で楽しんでますね。

ということで、シャドウバースというゲームの全体を見ずに個人的な意見だけであれをナーフしろこれをナーフしろという人たちは全員シャドウバース辞めればいいんじゃないかなって思います。
超越に勝てないデッキを使って超越に負けて、超越に文句言うのは意味不明ですからね。
現状超越はランクマッチで数を減らしています。超越に強いデッキが多く出てきたからだと思われます。
こういった感じでメタが動く現状では、このゲームを楽しむ余地は十分あると思います。
超越一強となり、かつそこからメタが動かなくなったらナーフ対象じゃないでしょうかね。

まとめると、「超越の相手そのものは楽しくないけどシャドウバースというゲームとしては超越がいても十分楽しめる」
ということです。

Q:【超越ウィッチ】が嫌われる原因って……

私の周りではサタン熾天使と並んで嫌いってよく聞きます。
「出したら勝つってロマンカードだろ。サーチ無かった初期エグゾディアって誰も使わんけどカッコよかったろ? 決まったら自慢だろ? 終盤始まるとよく出てきて積んだの台無しにするエグゾディアてカッコいいか?」
こう言われて成程と頷かされました。

私はこう。
フォロワーって多かれ少なかれ愛着ってモンがあると思う。
それを一方的に殺され続けるゲームってどの辺りが面白いの?って。
顔は別に体力無くなったら負けってだけで、減る事自体に嫌な感情を持つ人は少ないと思う。
でも自分のキャラクタが出した端からただ殺されるのをゲームとして楽しめないよなって。

皆さんはどう思います?
また、逆に超越ウィッチ相手にしてて”楽しい”と思えるような考えって、どんなのがあります?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略