通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分もそんなに使いこなせてる訳ではないですが、お互い意見交換出来たらなと。

デッキレシピはそのままでも十分強いかなと思いますね。好みで夜の群れを抜いてエリニュスなんか入れても面白いかもです。

立ち回りですが、そこまで盤面にこだわらなくても良いのかと思います。

メアリーを中心に、結構手札からバーンダメを飛ばせるので、数ターン先のリーサルを見越して行動するとうまく行くことが多いです。
例えば7ターン目にメアリー1裂で5点飛ばせるとか、8ターン目に不正契約で6点飛ばせることがわかってるならそれまでにリーダーを削っておこうとか。そういった意味では序盤に削っておく手段としてヴァンピィちゃんシナジーの強い古城とか挿しておいても強いのかな?(だったらアグロにしろって話になりそうですが...)

あとはメアリーコンボを決めようとしすぎないこととか大事ですよね。彼女のカードに書いてある能力をよーく目を凝らして見てみると、端っこに「倒して下さい、じゃないとマズイですよ」って書いてあるので、実質守護みたいに働きます。三枚入れてれば一枚ぐらい素出しした方が全然強い事も多かったです。

環境が環境なので(相手が速すぎて押し負けるか、のんびりしすぎて超越決められるかの二択)僕は最近全然使ってないですが、決まると気持ちいいものがありますよね。

逆に工夫してる点などあったら教えて頂きたいです!

Q:メアリーコントロールの立ち回り方

先日、メアリーコントロールを作りましたが、プラクティスやフリーマッチでのネタデッキ相手くらいでしか勝てません。ランクマッチに至っては、Aランク帯ですが全敗中です。
そこでメアリーコントロールを使って勝ちを重ねている方に質問なのですが、どういった立ち回り方をされているのでしょうか?

私はコントロールデッキだからと常に相手の盤がカラになるように立ち回っているのですが、もっと強気に攻めた方がいいですか?
また、このサイトに書いてある立ち回り方を参考にしているのですが、書いていないことで何かポイントやコツはありますか?

それとデッキ構成についてですが、このサイトのレシピ通りのデッキを使っています。しかしこのカードよりこのカードのほうが強い、というようなカードはありますか?

質問が多くてすみません。回答よろしくお願いします。

  • サヤ Lv.10

    なるほど、メアリーコンボを見越した戦い方ですか。そういえばそれを考えずに立ち回っていました……。 ほかの方の回答を見るかぎり、アグロ的な戦い方もありみたいなので、特にクイーンを出さない限り盤面が埋まりにくいこのデッキでは古城もありかもしれないですね。 メアリー素出しもあまりしたことが無かったので、やってみます。 工夫ですか。ロイヤルやアグロヴァンプと戦うとき、GMDを出すことでわざと相手に並べさせ、次のターンにGMDごと黙示録で吹っ飛ばす、なんてことは時々します。と言っても、これからこのデッキでGMDは使わなさそうですけど……。

  • だいそん、 Lv.42

    なるほど。旧環境であればアリだったかもですね!死の舞踏とかいうクソ(おっとこれ以上は) ちなみになんですが、フリマでよく使うネタデッキに、 ⚪︎アザゼルコンボ(8Tアザゼル→9Tメアリー+1裂✖️2で確殺デッキ)と ⚪︎スタッツオバケ疾走(ソウルディーラーで強引に復讐に持ち込んで、デモンスラル、ジャガーノート、ディーラー二枚目なんかにラウラで疾走つけぶん殴るデッキ) とかもあって、決まると脳汁ヤバイのでぜひ遊んでみて欲しいです! 決まるかどうかは自己責任ですが...笑笑

  • サヤ Lv.10

    そうなんですよ。死の舞踏とかいうカードのせいで……。アザゼルさんもソウルディーラーさんもデモンスラルさんもジャガーノートさんもラウラさんもみんなメアリーの糧になっちゃったんですよね……でもスタッツオバケ疾走は楽しそうですねw揃ったら作ってみたいですw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略