シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロとロイヤルが5勝は多いです。
というより、私はネクロかロイヤルがあればどちらかを取るので他のリーダーでの試行回数が極めて少ないです。ネクロとロイヤルは4勝はできることが非常に多いです。
エルフとドラゴンも5勝したことはあります。
以下、ネクロとロイヤルを使う際に普段やってることを書きます。
ポイントとしては事故を少なくすることと、積極的に盤面をとれる構築にすることです。もちろん単純なカードパワーも重要です。
マナカーブを意識してカードをピックすることはとても重要です。他のカードがいくら強くても、2コストのないデッキは安定感に欠けます。自分は事故って敵は低コストフォロワーでガンガン殴ってきて負けた経験はないでしょうか。そういったことを自分がやる側になる、あるいは敵にそれをさせないために低コストフォロワーは必要です。自分は2コストのフォロワーはなるべく6、7枚になるようにしてます。
また、低コストフォロワーに必要な能力はトレード能力です。理由は敵にテンポを握られないためです。ざっくりいうと、ベルエンジェルとかスカルウィドウみたいにドローついてくるけどコストのわりに盤面とる能力が低いカードは別に要らないってことです。
次に、積極的に盤面をとるということがどういうことかというと、フォロワーで盤面制圧を図るということです。例えばpick段階でネクロで強いといわれる除去スペル(消えぬ怨恨、腐の嵐、死の一閃など)がたくさんとれたとしても、手札で腐ることが多いです。先攻では特にそうなることが予想されます。また、相手が事故ってる時にこちらがフォロワーを出せないのは非常にもったいないです。ですので、除去スペルの取りすぎは禁物です。さらに言うなら除去スペルは2コスト3コストであっても2コスト3コストとしてカウントしないほうが良いです。あくまでフォロワーの数を数えましょう。
こうやって組んだデッキで、あとは有利なトレードを続けて圧殺っていうのが基本の勝ち筋です。状況次第でプレイは変えてください。
ちなみに、一応二択の玄人の称号は持ってます。自分の2pickの総プレイ回数がわからないので上手いかどうかはわかりませんが参考程度に。
長々と失礼しました。