質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私にはヴァンおじのほうが魅力的ですね。

質問者様のおっしゃるように彼にはたくさんの魅力があります。

私が押したいのは特にシナリオとランクマでのギャップですね。
シナリオではかつて環境上位に君臨していたローウェン、エリカに余裕の対応、なんなら手加減さえして撃退しています。

しかし旧環境のランクマでは復讐の一歩手前で止められて、次のターンセージ、フォルテになすすべもなくやられていく姿は形容し難いものがありました。

そこで気付きました。ヴァンおじはランクマでも手加減しているんじゃないの?って。あまりにシナリオで無敵のヴァンパイアっぷりを見せつけたことを大人気ないと判断し、ランクマでは本領を発揮して無いんだと思います。

だから流行りのアグロバットでユリアスが指揮をとることが珍しく、ガキンチョのヴァンピィちゃんにその座を譲ってあげてるのかなって。カッコいいですよね。

私はそんな大人で紳士的な態度がとれるヴァンおじを使い続けます。

Q:ヴァンおじVSヴァンピィVSヴァンガード

最近マスターランク帯で27連勝したヴァンプのデッキが公開されたということでヴァンプをちらほら見ます。しかし一点気になることがあり8割くらいがヴァンピィちゃんでヴァンおじを見かけることが殆どありません。理由が良くわからず列挙してみたのですが
【ヴァンおじ】
紳士的であり、ストーリーでは意味不明な言動をするルナちゃんに寛大であったりイザベルに忠告してやったりドラゴン杉田が本気を出していないことを見抜き、とどめを刺さないなどととても優しいおじさん。ヴァンパイアというだけでエリカから首を狙われても特に気にしないところも寛容。ヴァルタザールさんとただ戦いたいだけで悪事は一切していない。エモーションも紳士的。
【ヴァンピィちゃん】
2コスごときで最強を名乗るなど笑止。エモーションも煽り性能が高く、頭に生えてるのはただのファッションでつけてるだけだという。ヴァンパイアを名乗るのに値しない。
【ヴァンガード】
先攻の初手で出てくるのやめて

と、ヴァンおじのほうが人として、ヴァンパイアとして優れていることは明白です。なぜヴァンピィが多いのでしょうか?御教授お願いいたします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略