質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

AA帯なのであまり大したことは言えないですが僕もドラゴン好きなので何か参考になれば。
低コスト帯はいいと思います。ただ現環境だと質問者さんがおっしゃる通りアグロヴァンプなどの早いデッキが多いので、ドラゴンライダーよりユニコとかの方が刺さります。

次に高コスト帯ですが、連なる咆哮はかっこいいし僕も使ってみたことありますが弱いです笑笑
というのも、9コスト払ってそのターンは一切仕事をせず、次のターンからようやく動き出すというテンポの悪さ。これで出てくるのが5/5疾走なので、おそらく二体以上(つまり2ターン以上)出続けないと元が取れません。
相手がコントロールだったら11ターン以上試合が長引くこともあるかもしれませんが、質問者さんがおっしゃるアグロヴァンプは、多分9ターン目には削られ切られて負けているか、相手が手札を切らして自爆していくかの二択なので、やはり使いにくいですね。
超越相手とかだとそもそも9ターン目までもつれ込むかわからないので(超越が打てるようになる平均が8ターン目くらいらしいです)それまでに削らないといけないことを考えると、これもまた使いにくいということになります。めちゃくちゃppブーストして6ターン目くらいに出せるなら話は別ですが、多分そこまでガンガンブーストできる試合もそうないかなと
ていうかppブーストして出したファッティが死の舞踏やら何やらでコロッとやられてしまうのが一番辛いのですけどね笑笑

ということで、超越を意識するならフォルテは三枚いた方が絶対良いです。

オーディンも一時期セラフラピスが結構いてメタで入れてた時期がありましたが、ランク帯にもよるかもしれませんが最近僕はあまり見ないです。

純粋にフォロワーの複数交換したいなら似たような効果のオーブドラゴンとかの方がスタッツ高くて仕事する気もします。

あとは竜の伝令と咆哮を両方積むのはデッキ全体のカードパワーが落ちるのであまりオススメしないですね。
なにかフォロワーをいれるか、除去呪文とかの方がいいように思います。

Q:ミッドレンジドラゴンを組んでみたのですが

画面右に切れたのは連なる咆哮×2とジェネシス×2です。

攻撃寄りのミッドレンジドラゴンを意識してつくったのですが、診断お願いしたいです。
自分はBランクで、良く当たる中で苦手なのがアグロヴァンプと超越ウィッチです。

特にその二つへの勝率を上げるような手段をご教授頂きたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略