シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越にはあまりいい印象を抱いてないですが、安易にハンデス追加はあさはかですかね。
それよりも超越のコストを25〜30にする方が妥当かなと。あとはズルズル二枚目(時には3枚目も)を使われるとゲンナリするので、使った次のターンの終わりにゲームに負けるとか、顔面に5〜10点入るとかもありかもです。
どうしてもコントロールに寄せたいヴァンパイアに追加するとかならまだギリギリわかりますが。
どちらかというと超越以外ウィッチはほとんど死んでるのが問題な気がしますね。
初めから手札にないとそれ使えないですよ‥‥超越のターンは十分調節されているかと てか超越一回使ってみればわかりますがそんな毎試合ポンポン超越打てませんから
調節されてるでしょうか? ソシャゲの一環として一試合が長引くのを避ける目的で冥府超越が存在するのはまぁ頷けます。 けれど、それらの存在によってどんなに遅くても後攻8ターン目までに勝負を決めないとほぼ負け確ってのは個人的にはデッキ構築の幅を狭めているようにしか思えません。 僕の相手のウィッチは8ターン目までにこちらが殴り勝つか超越打たれて負けるかの二択です。たまたまガン回りしてる超越にばかりあたるのか、僕がヘタクソなだけなのでしょうけど。二枚目超越もたまに見ますね。ていうのは勝ち確の超越ではなく、リーサルから逃れるための盤面処理超越だったりするので、そのへんは誤解があったかもしれません。申し訳ないです。