質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越ウィッチですが、代表してご迷惑おかけしてることはお詫びします。

ブーストによって増えるダメージの計算やコスト減によって切れるカードの数が増えないか、ブーストをムダにしないためのカードを切る順番など、手札が増えれば増えるほど考える機会は多いです。

単純に手札が苦しい時は場に出てるフォロワーをどう除去するのか、除去せず他にppを回すのかなどの方針を決めるのもそのゲームの勝負の分かれ目なので、ここでも長考する(迷う)ことはありますね。

他のウィッチがどうかはわかりませんが、なるだけ速やかなプレイを心がけてますので、ご容赦下さい。
プレイが早ければ早いほど、こちらに余裕があるような印象を与えられるでしょうし、可能であればそうしてます。

ただ、毎ターン、毎ターンはさすがにマナー違反かもしれませんが、どのクラス相手でもある程度は大目に見るべきなんじゃないでしょうか?
誰にも等しく与えられた持ち時間をどう使うかは各プレイヤー次第なはずです。
むしろTCG向いてないような相手と当たれてラッキーなんですから哀れむどころかもっと喜んで良いと思いますよ?

あ、あと自分超越なんで当たったらリタイアしてもらえたら助かります♪

Q:毎ターン毎ターン長考ってどう思いますか?

リーサルの時や負けが掛かっている場面なら分かるんですが、毎ターン必ず長考する人はTCG向いて無さすぎるんじゃ無いかなと思います。
相手のターンに今手札で出来る最善手を考えるのが普通のプレイですよね?
毎ターン長考するプレイヤーは相手ターンになにをしているんでしょうか?
特にウィッチは長考が多すぎて対峙した瞬間リタしようかなと考えるレベルです。
みなさんは長考についてどう思いますか?また長考するのはどのクラスに多いでしょうか?
自分は最近はイライラを通り越し可哀そうに思ってます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略