通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越対策として手札干渉系のカードですね。いまのところ協力とされているあらゆるカードには、採用に足るかどうかは別としても変成、消滅、破壊で対処することができますが、いまのところ手札にため込まれているカードにだけはどうしようもないからです

ただし、あまりにも汎用性が高いとスペルウィッチが死んでしまいますし、お手軽ハンデスが横行するのはカードゲームとしてあまりよろしくないので、例えば7くらいの重めのコストで1枚落とせる生き物か、お互いの手札のリロードで
現状の超越はコントロール系などのロングレンジなデッキテーマ自体を否定していると思っています。採用するかどうかは別として、使われて負けた時に「あぁ、あのカードで対策しなかった自分が悪かったな」と納得がいくようにしてほしいのです

Q:もし、新パックが来たら…

もし、新パックが実装されたとしてシャドバユーザーの皆さんはどのような能力を持ったカードが来てほしいですか??
私はコストが5か6、ステータスが1/1か2/2進化時+2/2の、フォロワーです。
肝心な能力は[このフォロワーは相手のEPを消費し進化する]
もしくは[進化時、相手のEPを1つ減らす]です
クラスは、ニュートラルだとぶっ壊れるのでドラゴンかネクロマンサーがいいかと思います。
特にネクロマンサーだと、このフォロワーを出し骸の王の生贄にするなどの使い道があるのでいいんじゃないかなぁと思います。
よければ皆さんの実装してほしいカードを教えてください!
理想に入り浸って引きの悪さや負けまくったストレスを少しでも緩和させましょう。

  • フェアネス Lv.58

    推敲なしで送信したらひどい文章になっていたので前半の訂正をさせてください(汗) 超越・スペルブースト対策として手札干渉系のカードですね。いまのところ強力とされている超越以外のあらゆるカードには、~

  • Shark Lv.2

    重めのコストでランダムで1枚落とすのは許せるが流石にお互いにリロードは無いわ。超越以外にはあまり刺さらないとはいえそれは流石にキツイのでは……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略