質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

カードゲームというのは強いデッキが勝つのではありません。強いデッキを倒せるデッキが勝つのです。
いわゆるメタゲームというやつです。
それを考えれば今の環境というのは色々なデッキに手を出せる人にとっては面白い環境であると言えるでしょう。

Q:調整はまだなのでしょうか?

ランクマッチに励んでいる猛者の皆さんなら分かっているでしょうけど、エルフとビショップが群を抜いて強い環境になっていると思います。
そして、この2つのクラスのせいで、運営が言う『幅広い戦略』が不可能になってしまっているように感じます。
しかし、実装から約3週間が経っても調整する気配がありません。
収穫祭のナーフが配信日から2ヶ月程度でしたが、そもそも第一弾の頃はβテストがあり、そこで様々なカードが調整されたと聞きます。

何時になったら自称『eスポーツ』のこのゲームはバランス調整を行うのでしょうか?
それとも運営にとっては調整はやりたくないことなのでしょうか?
最近のゲーム業界はeスポーツに力を入れたがっていますが、eスポーツにおいてゲームバランスは非常に重要なはず。そのバランス調整が消極的な意味が分かりません。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    大会で『テンポエルフ』と『疾走ビショップ』ばかりが使用されてるんですが…

  • ウナ Lv.35

    2種類も使われてる多様な環境です

  • ふぁんねる Lv.37

    それらばかりが使用されるからカードパワーで劣るデッキが相性や対策札で勝てるのです。 多くの人が使っているエイラビショップは疾走ビショップに対しては圧倒的な強さを持ちます。しかし、それ以外のデッキにはかなり弱いです。これはまさにメタの影響で弱いデッキが名を残している例であると言えるでしょう。

  • ウナ Lv.35

    エイラって弱かったんですね知りませんでした

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    >エイラビショップは疾走ビショップに対しては圧倒的な強さを持ちます。しかし、それ以外のデッキにはかなり弱いです。 何言ってんだ、コイツ…?

  • kokies Lv.23

    エイラは回ったらどのデッキ相手でも勝っちゃうからね。コントロール系ならワンチャンあるのかな?まぁ、そんなに回ることなんてなかなかないけどね,,,

  • ふぁんねる Lv.37

    エイラはデッキが完成されている高ランク帯ではエルフやロイヤルにもイマイチで超越や冥府、セラフのような擬似エクストラウィンには散々な成績です。 疾走ビショップとネクロにはかなり強く、ヴァンプやドラゴンなら勝ち越せる程度には強いですが平均勝率が半分を切ることから言っても強いデッキとは言えないと思います。

  • ウナ Lv.35

    結局強いんですか弱いんですかどっちですか

  • GdCross Lv.6

    ヒールビショップは強くないですよ。エイラ自体は確かにヒールビショップを環境に投じるだけの存在感を持つパワーカードですが、それはデッキが不安定になるというデメリットを抱えた上での強さです。

  • ウナ Lv.35

    これもう分かんねえな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略