質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

12345 Lv50

 デッキの分類に関しては、様々な意見があり定義が曖昧であったり、時所によって変わってきますのであくまで参考程度にして下さい。以下はこのサイトでよく使われる分類です。他のサイト・TCGでは違う部分があると思います。

 ミッドレンジとはコストが中型~大型のフォロワーを採用しているデッキです。中盤以降息切れするアグロには有利ですが、中型~大型の処理が得意なコントロールには不利とされています。

大雑把な分類としては
コントロール>ミッドレンジ>アグロ>コントロール
となります。
実際には、コントロールとミッドレンジが混ざっているデッキ、アグロなのかミッドレンジなのか微妙なデッキなどがあり、あまり当てにはなりません。

 また質問と少しずれますが、エクストラウィン(特殊勝利)とは勝利形態であり、「超越冥府セラフ」は上記のデッキ分類ではコントロールになります。

ただ、「テンポ冥府エルフ」は根源が外れ、リザ・ティア・シンシアが入ったため「コントロール寄りのミッドレンジ」の可能性があります。
メインの勝利を冥府にするかティアシンシアにするかで意見が分かれるかもしれません。個人的には冥府入り=コントロールかなって思いますが正直どっちでもいいです。

Q:現環境について

今の環境は
エクストラウィン(超越冥府セラフ)>コントロール系>アグロ系>エクストラウィン
という風に概ね三つ巴になっていると聞きました
上記の関係性は現行の環境に対して本当に当てはまっているのでしょうか?
また、正しいとしたらミッドレンジ系の位置づけはどの辺りなのでしょうか?
マッチの体感で構わないので皆さんのご意見を教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略