質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cross Lv21

エイラ対策という割には色々穴があるように見受けられますね。
まず、肝心要のエイラアミュに対する対策ですが、3コストのアミュに対して5コストのエクスと8コストのおでんじゃあ遅すぎます。おでんかルシフェルを抜いてゴエディアメイジを突っ込みましょう。
エイラさえ割れれば相手はひたすら回復を繰り返して次のエイラを引くために試合を伸ばそうとするでしょうから、デッキの傾向としましてはミッドレンジかコントロールですかね。
エイラデッキはその構成のほとんどを回復カードが占めており、除去は薄いので、盤面重視でこちらが攻め手に回り、相手を後手後手に追い込んでいくのが方針となります。
ただ、ビショップ相手のネクロは消滅がある分相当分が悪いです。それでも使うならば、メインのフォロワーは体力4以上が必須条件です。カローナとかケリドウェンあたりですかね。ワイトキングなんかもありです。蠅の王もありますし、オリヴィエで進化サポートするのも悪くないと思います。
ルシフェルは抜くか1枚にしましょう。重すぎです。
酸の嵐も一枚か二枚抜いて単体除去を増やすといいでしょう。ソウルハントか怨恨あたり。
あとは…ドローカードをもう少し入れるとか。相手のアミュを割っておいてこちらは魂の再利用で引いていくとか小憎たらしいですね。
死を追う者は…、微妙ですね。何かと入れ替えてもいいと思います。2コスト以下のフォロワーを増やしたほうがいいかな。

まぁ、ざっと見た感じでも結構突っ込みどころがありました。これでもまだ複合型エイラへの対策もありまして完全ではありません。正直ネクロでビショップ相手は修羅道だと思うのですが、メタにメタればなんとかなるとは思います。ファイトです( ̄▽ ̄)b

Q:エイラビショップのみに対策をしたネクロを作りました

このままでも充分エイラに勝てるのですがもっとこうした方がエイラに勝てるとか有りましたらアドバイスお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略