質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

はじめまして。私の意見を書かせていただきますね。

・友人と対戦した際、普通に試合が終わったにも関わらず勝った側に勝敗確認中のメッセージが出ることが幾度かあった。
・最近、対ビショップの切断率が異常に高く何らかのカードの不具合の可能性がある(気を悪くされた方がいたらごめんなさい。ビショップに対する悪意等はないです)。
・通報するという行為が手間がかかる。
・私は切断負けというものを経験したことはありませんが、もしそういった現象が起きるのであれば運営に送るべきは改善要望である。
・切断されるということに対して特に何も思うところがない。勝敗確認中は別のことをして時間をつぶしている。

以上の点から私は通報はしませんね。今のところ切断されることによるデメリット部分を強く体感するといったことがないため重要性を感じないというのが率直な意見です。
ただ通報のシステム化は希望します。切断で勝負が決した場合リザルト画面から不具合報告といった形で3クリックくらいで運営に送信できたらいいですね。

Q:切断を行うユーザーを通報する意味ってありますか?

故意に切断を行っていたユーザーがアカウント停止になった件が話題になりましたが、運営に通報することで本当に対処してくれているのでしょうか?
切断バグ晒しスレ等で不満の声を上げている人が多くいる状態にも関わらず、切断するユーザーが減っているようには思えません。

先頃AA帯に上がることができたので、これからはあまりそういった人とマッチングすることもないかなと思っていた矢先に、相手のライフを削りきったところで切断されるゲームがありました。

私はまだ経験したことがありませんが、ことによると勝っていたにも関わらず負けにされてしまうこともあるようなので、通報することでそういったユーザーが減るようになって欲しいと思うのですが、みなさんは運営に通報していらっしゃいますか?
効果があるようならIDが表示されるようになったことですし、故意に行っているユーザーに関しては通報しようと思うのですが、どう思われますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略