質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TJHTNR Lv5

1、ミッドレンジ、というよりコントロールですね。基本的に守護とドローでハンドを切らさずに、じっくり相手の戦力を削ぎ落として相手の手札切れを狙う戦法です。今はエイラビショップの存在もありアグロ気味のデッキではエイラやエルフのティアなどが大きな壁になって、点数を通すのが難しいでしょう。

2、今流行っているテンポエルフには、古来から3枚積み必須と言われていたエンシェントに加え、コンボにより6/6守護を毎ターン生み出せるティアがいます。序盤から点を取り、中盤で一気にフォロワーを展開、強化してそのまま殴り勝つ戦法では多くの守護に阻まれ、こちらが息切れしてしまいます。そこで序盤のフォロワー展開は捨て、中盤以降の展開を重視したコントロールデッキを組むことで息切れを防ぎつつ、盤面の有利をゆっくり取っていくことがポイントです。幸いロイヤルにはコスパに恵まれた有能なフォロワーが多く、手札さえ切らさなければいくらでも展開力とスタッツの暴力で有利を取ることが可能です。そのため他のアグロに早期決着を付けられないために多くの守護とユニコなどを採用し、少しでも粘り強く戦えるデッキを組みましょう。このコンセプトによりリーダーにダメージを通しやすいヴァンプと、除去が豊富な超越ウィッチを苦手としますがそれ以外の相手にはかなり有利に立ち回れるはずです

3、以下は個人的な評価です。長いので読むのがめんどくさかったら星の数で判断してください。
★3メイドリーダー:アグロ時代や御旗ではいらないカードでしたが、後半に重要な指揮官を低コストでサーチできる+盤面展開できるのは他にはない能力で必須
★3アドバンスブレーダー:ほぼ必須カード。3枚積み確定。息切れしやすい中盤以降、手札の補充に役立つ上にそこそこのスタッツを持つので盤面展開にも役立つ
★3冷酷な暗殺者:指揮官がいる場合疾走が付く、必殺持ちの1/1フォロワー。除去に恵まれないロイヤルではかなりお世話になる。先に出して置くとエンシェントエルフの牽制にしてもよし、進化で直接殴ってもよし。アドブレのおかげで呼び出しやすい
★2,5渾身のひと振り:相手に先手を取られたとき、除去とフォロワー展開が同時にできるカード。使いどころが少し限られる上に火力が低いが効果は十分強い
★2アルビダの教え:前パックの超有能スペル。中盤で除去と守護が出てくるのでコントロールに噛み合っている
★2アレキサンダー:除去が少ないロイヤルに現れた、なんと場に残る複数除去スペル。エルフやバット、相手の乙姫親衛隊などの処理はもちろん、エンシェントも1人までは食える。ロイヤルミラーを意識するなら是非2枚は入れておきたい
★2師の教え:打点を上げつつ小回りの効くドロースペル。4/?の相手にかけてツバキで除去なども可能
★1レオニダス:自身は高スタッツの指揮官フィニッシャーで、生み出されるアミュも強力。しかしウィッチやおでんには無効化されてしまうので環境によっては抜けることも
★1オーディン:アレキで処理できない超大型のフォロワー(←ツバキでいい)とアミュレットを処理できる。セラフビショも多いので1枚あると便利かも
★1オリヴィエ:どのデッキにも1枚は入る強烈なフィニッシャー。レオニダスとの入れ替え候補。指揮官ではない
-1フェンサー:序盤の展開には向かないデッキコンセプトなのでいらない。メイドリーダーのサーチの邪魔
-1不屈の兵士:これもコンセプトに合わない。フェンサーを入れない場合指揮官が出てくるのはかなり遅くなり生き残らない。アドブレでツバキなどをサーチするのを邪魔しないユニコでも入れていたほうがマシ。
-1ホワイトジェネラル:フェンサーと同じ理由。中盤の展開役としてはフローラルフェンサーの方が有能である
ー1御旗:実はコントロールロイヤルを組むと、意外と兵士が少なくなるので兵士のみ強化の効果は腐りやすくなる
?セジコマ:6コスが多くなるので自分は入れてないが、乙姫セジコマのコンボは普通に強く、全体除去がない限りは強力な選択肢になる。この辺はお好みで

オーレリア、乙姫、フロントガードジェネラル(ツバキ)あたりは必須で特にオーレリアは対エルフでも強いので3枚積み確定、乙姫とフロガは2、ツバキはお好みでいいでしょう

Q:テンポエルフゥ...

前回の質問のおかげでA帯に行けました。
どうも、ロイジです。

新環境になり強いカードが続々と追加される中、ロイヤルには突出するほど強いものがあまり見当たらないように思えます。

ロイヤルだけの私は勝率が下がり、中でもテンポエルフにはもはや手も足も出ない状態です。

そこで今回もデッキへのアドバイスをお願いしたいです。ミッドレンジ主体で行きたいのですが解答によって決めるつもりです。

・ミッドレンジと御旗はどちらが新環境に適応できますか?
・テンポエルフにロイヤルで勝つコツはなんですか?
・ミッドレンジ、御旗の新環境でのキーマンになるカードはなんですか?

かなり厚かましい質問ですが、どうか残念を見る目で教えてください(´・ω・`)

  • TJHTNR Lv.5

    すみません、アルビダの号令でしたね

  • 東方AMlove Lv.15

    カード別評価はとても助かりました。 コントロールロイヤルを推す回答がかなり見られました。いざ試して見るととても強く、テンポエルフも怖くなくなりました。 今度はビショップやウィッチ相手がきつくなりました。相性ですかね、頑張ります(´・ω・`) 皆さんたくさんの優しい回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略