通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

maple Lv19

アグロロイヤル1強だった頃があったせいで、ロイヤルは「処理が追い付かないように横に広げつつ速攻を狙うもの」というイメージが浸透し、速攻以外のデッキタイプが少なく、手札が切れるまでに押し切れるかどうかの一辺倒になりやすく、また実際コントロール寄りのカードも少なかったように感じます。
今回の新カードによってコントロールデッキをロイヤルでも組めるようになるという点では十分に楽しめる内容になっているのではないでしょうか。
戦力面で言っても、確かにインパクトのある勝ちに直結するカードはないですが、アグロ相手には持ち前の展開力で対応でき、コントロール相手に長引いた場合にもレオニダスなどでフィニッシュを狙えるというある程度の回答力はあると思います。
手札枚数についてもニュートラルに解決策が追加されましたし、多少はなんとかなると思います。

最初は環境の変遷に呑まれるかもしれませんが、また環境が煮詰まってきた頃には何かロイヤルで対抗する回答は用意できるだろうというように感じます。

Q:新カード実装後のロイヤル

今回の新カードはあまり環境に合ってないんじゃないかと思いました。アレキサンダーやレオニダスはコストが重いし、他のカードも上位互換があったりで正直なところ残念に感じました。まぁ使ってみないと強いかどうかなんて分かりませんがね。
あくまで個人的にですが現環境では、ロイヤルはほかのリーダーより扱いやすく、事故りにくく、ランクを上げやすいという点があったので。
そこで、新カードが実装された後は今よりもロイヤルは下火になるのでしょうか。なったとしたらどんなデッキが主流になると思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略