シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロールヴァンパイアでクイーンヴァンパイアを3積しているAA0ランクの者です。確かに1/1のフォレストバットでは守護としての役割を果たせず、せいぜい足止めにしかならないでしょう。しかし、クイーン本体のスタッツは4/4とそれなりにあり、性能としては及第点です。全体除去などのスペルがない限り生存率は高く、クイーンのために全体除去を使ってくれるのなら(エンジェルバレッジ以外は)好都合と言えますが、やはり天敵はファフニールとジャンヌ。ベルエンジェルやシールドエンジェルの方が使い勝手は良いイメージですが、現状のヴァンパイアの守護としてはコストが高い印象であり、GMDに至っては横にフォロワーを並べた場合、不利になる可能性は高いです。ソウルディーラーは最近評価されてきているようですが、やはり自傷ダメージの大きさと4コスト級の体力というのがネック。適当に運用するとピンチになり、減らした分の体力のせいで負けてしまう可能性も十分あります。以上のことから、安定性のあるクイーンヴァンパイアは好まれるだけの性能を持っていますが、レジェンド級かと問われれば微妙ではあります。質問者さんの場合、メアリーかクイーンのどちらの方が優秀かという質問のようなので言いますが、メアリーの方が優秀である可能性は高いです。まだ未実装なので何とも言えませんが、メアリーを野放しにする対戦相手がいるとは思えないので実質守護持ちのようなものです。
初めまして、現在Cランク帯にてコントロールヴァンパイアをメインで遊んでいる者です。
今回の質問内容はタイトル通り、クイーンヴァンパイアは本当に必須級のカードなのか、という事です。
確かに出すだけで3アド取れると言う理屈は分かるのですが、守護としては余りに貧弱なステータスである事、今後実装される突進持ちの前では弾除けにすらならない、本人のスタッツもそこまで高い訳ではない、と言うのが気になります。
勿論、ヴァンパイアにおいて守護持ちの存在が大きいのも理解していますが、同じ壁を出すにしてもベルやシルエン、高スタッツのGMD、扱いが難しいが即座に復讐状態に入れるディーラー等の方が有能に感じてなりません。
加えてそのレアリティの高さからくる費用の高さも問題です。まだ初めて日が浅く、エーテルの所持数は心許なく、生成するにせよ限りがあるので、ここでの意見を参考にして、メアリーかクイーン何方かを生成するつもりです。
何方を先に作るべきかも含め、クイーンの有用性、必要かどうかを教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。