質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

楽園 Lv20

ウィッチオンリーでAAまで行ったと回答をしている人にしてはやりこみが足らないですねぇ。

ロイヤルはランクマだとミッドレンジ以外安定性に欠けるのでそれしか見かけませんが、フリーなら御旗及び御旗カースドはちょくちょく見かけますし新パック見越してか潜伏ロイヤルも見かけるようになってきました

ネクロだとランクマでも冥府は結構見かけますし、少ないながらもコンボやロマンあふれる王デッキも見かけたりします。
変わった効果のあるカードが多いのでそれを軸にしたデッキも多いのにデッキを変える必要性がほとんどないとは・・・?

正直そんなことも知らないのによくAAまで行けましたねぇ・・・。
アカウントでも買ったんですか?

自分がどういう性質の人間かをよく考えて、フリーに潜ってみては?

Q:ロイヤルとネクロは何のゲームをしていたのか

もうすぐ新弾が頒布され、環境が大きく変わることが予想されますが、
現在の環境は、ロイヤルとネクロに大きくヘイトが集まっているのは周知の事実です。
ここまで不満を集めた理由は「デッキ構築のしやすさに対してプレイヤーの質が反比例している」ことに尽きるかと思われます。

・テンプレから環境に合わせてデッキを変える必要がほとんどない
・相手の盤面に関係なく、手札にあるカードを出してプレイヤーに攻撃するだけでいい
・思考時間が極端に少ない分、チャットでの煽りに時間を割くプレイヤー率の高さ
・プレイヤー数の多さによる相対的な切断数の多さ
・「俺達は考えてプレイしている」と顔を赤くして掲示板を荒らすプレイヤー

などなど、明らかに他クラスのプレイヤーに比べて異質なロイヤルとネクロ使いですが、
果たして、ロイヤルとネクロ使いは、カードゲームをしていたのでしょうか?
勝てれば良い人種はCPU相手にプレイをすれば良かったと思うのですが、
皆様の第1弾を通しての感想を教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略