通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

大なり小なりライフを守る効果があるので、結構強いと思いますよ。たとえば、疾走のジェネドラを出されても返しのターンで処理する必要がなくなり、守護を出して次の疾走に備えられます。擬似的に、毎ターン高攻撃力1体を除去しているようなものです(メアリーのような常在効果を持つものだと話が違いますが)。

ただ、カグヤが相手ターンに処理されたら効果が2回分しかなく、相手がカグヤとフォロワーを相打ちさせて場にカードを残さなければ実質1回分しか仕事ができないです。うたかたの月が見えているなら馬鹿正直にファフニールなどの高スタッツを出すわけもなく、ほかの選択肢で攻めてくるので、使い所の難しいカードですよね。

低スタッツの横展開にも効果薄だったり、ドラゴンやヴァンプの強烈なバーンカードにも無力。ジェネドラなどの疾走も1発分は仕事をされます。

6コストにはテミス、ガルラ、アルミラといった汎用性の高いカードもあるので、採用枚数を熟考したいカードだと思います。

Q:『うたかたの月』は普通に強いと思います

公式の方で追加カードの詳細が発表されましたね。
しかし、今まで謎だった『カグヤ』のラストワードで場に出てくる『うたかたの月』の評価が(Twitterでは)あまり良くありませんが、これは普通に強いでしょう。
6コスト5/6のスタッツから『カウントダウン3、自分のターン終了時に相手の攻撃力最大のフォロワーの攻撃力を1にする』ですよ?5/6の据え置きスタッツからこれが出てきます。そして、その後にテミスを撃ったりしても、8PP時に『封じられし熾天使』を置いてもスキなんてありません。この2つのシナジーは強力としか言えないと思うのですが、なぜ皆さん弱いと言っているのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略