シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
IDが分かるようになることでのデメリットは質問主さんが考えられているとおりであると思います。
メリットはフレンドになりやすくなったり、公式大会で遅延などのほぼ意図的な悪質行為をするプレイヤーの参加を弾ける事だと思います。
遅延が明確に分かるようにターン毎の残り時間表示と使うか迷っているカードがハースストーンの様に表示されるようにして頂けると良いと思います。
使い慣れてないデッキならともかく、最適行動が複数無ければ迷うことは少ないと思います。場馴れしていればそれだけ、どれが最適行動でどう手札を切るか自分の使うデッキなので分かってくると思います。
私が感じたことはそんな感じです。不慣れなら何かしら分かる形で例えば、称号で初心者や修行中、若しくは名前等の調節をするべきと思います。
公式から様々なアップデート内容が来ました。その中には対戦相手のID表示機能があります。おそらくこれは、切断放置などの抑制する為に用意されたものだと思いますが、切断されたり煽られたりして相手のIDをTwitterなどで晒すことが多くなることが考えられます。
個人的には、こちらの勝利が確定した時の故意の切断により時間を取られたり、こちらの敗北が相手の中では分かっているのに、エモで煽ったり、わざと考えてるフリをして時間を使わせるなどの行為は極めて不愉快で許されるものではないと思います!
ですが、切断されたり煽られたりしたことをわざわざTwitterなどで晒し上げる行為は他の人からしてみれば、極めて不愉快な行為になるものだと思います。
自分はこのID表示機能の追加はあまりいいものとは思えません。皆さんはこのID表示機能追加にどう思いますか?
長文失礼しました。