通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

むしろB1~2を疾走竜化ドラゴンで駆け抜けた記憶が
竜化の秘術と塔の効果が被って秘術を体力回復に使うようなてんてこ舞いをしたりしました。
(本当は秘術でモルディカイを殺したり相手の守護外しに使いたかった)
今では秘術だけ抜いて塔とジルニトラは採用してます。
ドラゴンはあと鳳凰のコストを騎竜兵で下げて鳳凰とフォルテ2体を同時に出すコンセプトのデッキを作りましたがカード枚数的に運要素が強すぎましてやめました

基本的にネタ好きなので双子ビショップ、バフビショップ、レリアビショップは外せません。というかレリアビショップはランクでも使ってます。
ネクロは悪霊の饗宴3積みしたゴースト特化とグレイブフェイカーやルーキーネクロマンサーで死の祝福の恩恵を更に受けられるゾンビ特化を作りました。ゴーストのネクロマンス管理楽しいしゾンビはなんかもう可愛いです。

最近は冥府が流行っているのでアミュ破壊エルフと運命を積んで冥府を入れない降参(切断)読みハッタリ冥府を作りました。勝てません。

一番作りあぐねているのはヴァンプのネタですね。自殺直行デッキくらいしか思い付いてない・・・。ヴァンピィちゃんのスキンがあってもなかなか手持ちのカードで楽しそうなのが出来ない。クイーンヴァンパイア引きたい。

Q:ネタデッキ

最近フリーマッチにハマっています。
ランクマッチでは絶対に見かけないようなデッキを組んでいる方々を多く見かけます。
そこで、ランクマッチでは使わないけど、ネタデッキとしてフリーマッチで使うことがある。というデッキを持っている方がいましたら、デッキを拝見したいです。
ランクもデッキの強さも問いません。
腕を奮っての参加をお待ちしています。

投稿主として私が良くフリーマッチで使用している
「竜化ドラゴン」を載せておきます。
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略