質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アルケミックロアのPP7は先攻でしか対応できず、本体は残る
後攻の場合乙姫を止める手段はファイアチェイン12スペルか
それを上回る脅威を与える事に限られていますね。
実質6ターン目にそれを可能とするカードは不可能なので無理と
乙姫の対処は事実上不可能なんですよね。実際どのデッキでも
不可能と言って良いかと思います。
6PPで7-12かつ盤面を並べられるのは実際のところ
9か10PPに相当するカードの能力となってます。
それを防ぐ術が同じPPで無いのは最早当然と言って良いでしょう。

フローラルフェンサーに関しても同じですね。
これは最低限1-1を2体か本体未強化の修正が入ってもいいかと
進化で能力を発揮するストーリー系のカード。
進化で2PPまでの効果ならまだわかりますが、更に本体強化に
ロイヤルの場合3PP相当の追加効果が備わっています。
事実上4PPで進化をさせた場合どのカードも6~7相当の能力を持ちます。そのせいで一部デッキのカードにはっきりと差が出ます。

ロイヤルを使ってる人に意見を聞いたところで意味などありませんよ
なぜロイヤルを使うのか?カード能力が他では対応できないからです

Q:範囲除去について

自分はモルディカイを入れたミッドレンジネクロを主に使っているのですが、ロイヤルのような横に展開するデッキに対して対処が追いつかないと感じることが多いです。

特にフローラルフェンサーに対処した直後の乙姫がかなり辛く、全体除去の腐の嵐も乙姫親衛隊を除去するには同カードを2枚使うか、6ものネクロマンスを発動する必要が有り、とても信頼できるとは言い難いです。
そこでスカルビーストを入れてネクロマンス速度を上げる。なども考えつつ現在の全体除去効果持ちカードを見てみたのですが、あまりに数が少なくないでしょうか?
あとアルケミックロアの重さも目立ちました。いくら相手だけとはいえ、3ダメージフォロワーのみで他にほとんど何もできなくなる上に先行乙姫に間に合わないコスト7は仮に使えたとしても入れるかどうか悩むラインです。

個人的にはコスト4か5で相手の全フォロワーに2ダメージを与えるスペルがニュートラルに欲しいと感じたのですが、どうでしょうか?
乙姫やフローラルフェンサーの対応策と合わせてお答えいただけると幸いです。
特にロイヤルを使っている側の方の意見を聞いてみたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略