シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分の感覚では
ミッドレンジ>>>コンボ>>>コントロール≧アグロ
の順ですね
攻守のバランスが良くどこまで攻めてどこまで守るかを考える必要があるミッドレンジが難しく
守や攻に偏向してるコントロールやアグロが簡単というイメージです
攻め一辺倒なアグロは言わずもがな
また守に偏ってるコントロールも同様
また使われてる相手側に対処や対策の知識を求めてる感じなので使う側ではなく使われてる側の方がプレイングが要求されますって感じで
別ゲーの用語で言うなら初狩りとかわからん殺し的なとこもありますね
あとはタイプに限らずデッキ自体が弱ければ弱い程難しいんじゃないですかね
ミスが許されないし勝つ可能性のある択を取り続ける必要があるでしょうし
まぁ弱くても簡単なデッキもあるからなんとも言えないけど・・
過去質問を見ていてふと思ったのだけど、各デッキタイプの運用難易度の一般的な理解はどのような感じなのだろうか。デッキタイプというものはおおむね「アグロ」「ミッドレンジ」「コンボ」「コントロール」の4つに分けられると思うが、個人的でよいので4タイプの運用難易度順を教えてほしい。私個人としてはコントロール<アグロ≤コンボ<ミッドレンジだと思っているのだが世間一般と乖離している気がする。
もっと見る