質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

紅白 Lv9

自分も元がテンポ型で回していたのですが相手が遅延系のデッキの時にかなり厳しかったので突破力のあるヴァルツotk型にしました。
ヴァルツギミックの6枚は元はヴァーナレク、ダクエン、イモペイを枚数変えて使ってました。元々ダクエンは守護裏の処理とAFネメのメタとして入れていたため上方で処理できる範囲が広がったハウリングもありもう入れなくても良いかもですね(*´ω`*)

8ターン目までにパーツが揃い切れば勝ちというわかりやすいコンセプトが自分は好きです。進化ロイに強く出れる一方今流行りの威光ロイと結晶に不利が付いてるのが難しいところですね、otkデッキが少なくなれば立ち位置が良いデッキではあるので環境次第ですね。

Q:狂乱ヴァンプ

テンポ型、進化ハイブリッド型、ヴァルツotk型と割りと色んな型があるみたいなんですけど、今期狂乱使ってる方は今どんな構築で回してますか?

自分は今はテンポ型で落ち着いてて勝率もそんなに悪くはないんですが、アルバハドラやら回復が多めに積まれてるデッキが結構キツいので今後のマッチ率次第で型を変えてみるか持ち変えるか考えてる所です。

  • もるがな@おつかれぎみ Lv.35

    おっ、ヴァルツ型気になってたので参考にさせて頂きますm(_ _)m自分も分かりやすいコンセプト好きなんですよね。遅延相手にもワンチャン狙えるのは大きい

  • きのこ Lv.98

    Otk型は警戒されて守護2枚で止められるのがかなり痛いですね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略