質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

b321065 Lv44

エルフ:テンポエルフは他のtier2と比べたら明らかに強いからtier1。tier1の中だと他2つと比べてかなり見劣りはする。最近のJCGでは予選通過0を抜きにすれば、一番予選通過率は低い。直近2つは2%前後とかなり落ち目。コントロールはエルフミラーがゴミなのと、結晶が無理過ぎるしAFにも普通に引かれるから良くてtier3

ロイヤル:進化ロイヤルがtier2。幅広い相手に5分ぐらいの相性のコントロールっていうデッキの性質とバカ高い生成コストの都合上、流行ることはないけど、デッキパワーはかなり高め

ウィッチ:秘術、スペブともにtier2。秘術はカードプールに一切の変更がないためランクマでは見ないが、競技シーンでこれだけ結果残してたら文句なし。スペブはtier2以下には滅法強いけどtier1に滅法弱いのが難点。雑魚狩り専門

ドラゴン:アルバハはtier2。ドロソが充実してるし、横、縦の展開両方に強く見れる相手が多い。tier1にウーラノスがいないのも追い風。インフレOTKはJCGいたけどさすがにtier3以下

ネクロ:レイダー入りでハイドラ抜きラスワネクロはtier2とtier3の間ぐらい。空気過ぎて逆に誰も対策してないからランクマ環境だとtier2、周りが上手くちゃんとケアするから競技シーンだとtier3

ヴァンプ:ランクマだと何故かめちゃくちゃ多い進化ヴァンプがtier3、なんだかんだ言って結果残してるハンドレスがtier2。進化は結局、結晶とAFに勝てないからtier2には届かない

ビショ:結晶は間違いなくtier1。予選通過率は2回連続で1位と間違いなく最強クラス。リーサルパターンとゲームプランが複雑過ぎて使う側も使われる側も高難易度。回復と守護はtier3。ホリセ出るまでが弱過ぎる

ネメシス:AFは圧倒的tier1。基本的にAFに勝つ前提のデッキばかりが持ち込まれるにも関わらず、JCGでの圧倒的な結果から、tier表だと結晶と5分でもデッキパワーは段違い。人形もAFがいながらも一定の成績を残してるためtier2。マリガンミスなども誘えるため、実際の成績以上に立ち位置は良い

まとめると、
tier1:AFネメシス。結晶ビショ、テンポエルフ
tier2:進化ロイヤル、秘術ウィッチ、スペブウィッチ、アルバハドラゴン、ハンドレスヴァンプ、人形ネメシス
tier3:コントロールエルフ、ラスワネクロ、進化ヴァンプ、守護ビショ、回復ビショ
tier4以下は有象無象ってことで

Q:実際の今のtierってどんなんだと思う?

実際ナーフ後からの各クラス評価とtierをどう思ってる?私はこんな感じです。大会評価とかもどうぞ

エルフ
tier1。ノワリスクソ強いしリーフマンでメンコカットもできるし結晶ビショにも押せるしで環境に合いすぎてる

ロイヤル
tier2。個々のカードパワーがやばい。どのデッキにも勝てるけど高すぎる。絶滅危惧種みたいに言われてるけど実際安定感は半端ない。

ウィッチ
スペルも秘術もtier3。理由わからんけどあんま見かけなくなった。エルフに弱いのは痛い。

ドラ
tier4。武装フォルテでがんばってるか、インフレOTKで死ぬほどストレス溜めてくるだけ。

ネクロ
tier4。ルナ消えて死んだ。地雷のハイドラかルナ抜きケルヌンレイダーで頑張って。


tier3。ハンドレスは正味かなりパワー落ちたと思う。進化も振れ幅あるなと思う。

ビショ
tier1。ウィンギーからダイマス経由して金剛とかフェイン走らせれるのが強すぎるし、ダイマスから殴ってメンコできるのも強すぎる。

ネメ
tier2。AFは対応力強いいけど一強でもなくなった。エルフに弱いのが大きい気がする。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略