シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
三すくみじゃなくなってるけど
盤面→処理→バーン(疾走)→回復→盤面
くらいでメタ回ってるイメージ
ただしこれらの属性の一つだとそこまで強くなくて、いくつか持ってると上位デッキになれる
処理バーン回復がエルフ、進化ネクロ、一応コントロールビショとかも?
進化ウィッチとかは全部持ってるかな…?どれも遅めだけど
バーンドラがその名の通りバーン疾走に全振り(とは言いつつティアマトとかもいるけど)
最近出てきた連携ロイヤルは盤面かな?(アラミスアトス兵団長のやつ)
まあ大体のデッキが処理持ってて、それにバーンが内蔵されてるから盤面系がきついんじゃないかなーと
逆に回復環境になったら逆に盤面デッキが強くなる可能性、、回復のついでに除去されて無理な未来しか見えねえ(
なにかのついでに除去を無くすのが一番盤面が強くなりそう
自分は、シャドバが今のような全処理と空中打点の単調なインフレゲーになったのは、
盤面制圧札←除去札←除去メタ札←盤面制圧札
の3すくみが(かなり昔から)機能停止していることが原因だと考察してる。例えるならグーとパーしかないジャンケン。
今の空中戦作り上げた盤面否定は、チマドン太郎こと金クルトみたいなのから除去の過剰なインフレは感じたし、だからといって無理にグーでパーを殴り飛ばそうとした結果がいつぞやの葬送ネクロのような先5tで直接召喚絡めた超盤面つくっての完全制圧。まともにチョキを追加しなかったのが根本ではないかなと。
旧マグナスや安息の領域みたいなのを運営がまともに刷っていれば、ここまで酷いインフレも「展開はプレミ」「空で返せ」がデフォルト化するような盤面否定も起きていなかったんじゃないかと思う。
自論としてはこんな感じだけど、QAの皆さんはどう思う?