シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
挙動的には通信環境ぽいけど、端末も気になる。
一応、4Gすらまともに入らないクソ雑魚環境でもシャドバは動く。
質問主みたいにタイトル画面が初期仕様の現象も2回に1回くらいあるけど、そのまま起動してマッチングから切断もないまま対戦出来る。
Wi-Fi環境あるなら、Wi-Fi切った状態で普通に接続出来たり、他所のWi-Fiから普通に接続できるなら自宅Wi-Fiが原因の可能性が高い。
最近のWi-Fiルーターは分からんけど、昔と同じ仕様ならリセットボタンがあるから、押すと改善する可能性はある。
逆にWi-Fi切っても同じ挙動ならアプリ側か本体側の可能性が高い。
通信環境変えて改善されないならまずアプリの再インストール、再インスト中にも通信切れるようなら本体側。
本体側の場合は端末情報分からんから何ともだけど、自力で出来るのはOSのアップデートとか空き容量の確認くらいかな…古い機種で複数のアプリを同時起動してない限りは動きそうだし。
あとは専門外だから分からんしシャドバでは聞いたこと無いけど、セキュリティ系のアプリとの干渉や本体OSとの相性で接続不安定になるゲームもある、前者なら干渉してるアプリをアンインストールすれば良いけど、後者の場合は端末変更が手っ取り早いかな。
マッチングが全く出来ず困ってます。
何度リトライしてもタイムアウトの繰り返し。
運営にも問い合わせましたが、今のところ解決してません。
稀に出来るときがありますが、その時は、ゲーム開始時に「十禍闘争」と出た時で
「SHADOWVERSE」と出た時は正常にゲーム出来ないみたいです。
何か良い解決策はないでしょうか?