シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
俺はこんなんだけどモノヴてか進化だが
あんま回してない
ユピテル入れるべきか悩んでる
ランクを回して改良した、モノヴァンプのリストです。
対面としては、守護ビショップに対しては完全なる不利ですが、それ以外のデッキに対しては中々勝てるようになりました。
マリガンは先行、後攻、対面でかなり変わりますが、皆さんに使って欲しいと思い、上げさせて頂きました。
プレイングとしては基本6ターン目、コントロール対面では7ターン目にotkを狙います。
紅の仁義は狂乱ヴァンプのデコレーションデビルや、4.5ターン目の盤面処理かつ、ドローとして採用しました。
モノの採用枚数が2枚なのは、基本1枚でもotkをすることが可能なため、ライフリカバリーを優先的にサーチしたく、手札にかさばることが多いと感じたため、2枚の採用になりました。
ハレゼナはエルフ以外には序盤で処理されることが少なく、早期に打点を入れながら、盤面に残しやすいフォロワーとして採用しました。
質問内容としては、このデッキの改善点、デッキリストを見ての疑問、実際に使用した感想、自身が使っているモノヴァンプのデッキ等、モノヴァンプを強くするために、様々なご意見を貰いたく思います。
進化軸との混合も目指そうと思ったんですが、自分のデッキでは、結果的にデッキのドロー力が低くなってしまい、どちらのリーサルプランも中途半端になってしまうという感じだったため、今回のモノ特化型になりました。 モノやリカバリーをピン挿しするという発想はなかったですね。 実際コンボで使うのはそれぞれ1枚ずつ+機械カードでいいので、理論としてとても叶っていると思いました。 送って頂いたデッキも試して見てみたいと思います。