質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デッキ製作が好きな自分がやるのはともかく自分が使いたいカードだったりアイデアをともかくぶっこむ。一見そんなことをやってるとエーテル足りなさそうに見えますが、自分が使いたいカードの傾向みたいなのがあるので自ずと作られるカードは絞られます。後はそのデッキを回します。すると間違いなくもっとこんな動きがしたいって言うアイデアが出てくるのでそれで組み替えて回す、このサイクルの繰り返しです。そんなんでランクマ勝てるのかと思うかもしれませんが、下の画像のデッキでグラマスまで行きました。このデッキの元はラスボスネメシスとかいってマグナ・ゼロではなく、メイシアやアイシィまで入っていたデッキでしたが、マグナ・ゼロかっこよくねみたいなノリでマグナ・ゼロを取り入れ、自分は遅延行為が大っっっ好きなので、それで招来とかスロースまで入ってます。ただ完全に思考停止な訳では無く枚数の調整はしっかりして、最終的にはMP9000からは2敗のみで10000行ってます。ゲームは娯楽なんですから一度頭空っぽにして好きなようにやってみては?

Q:【告白】僕はコピーデッカーなのですが、

グラマス経験が数回のロイヤル使いですが、実のところロイヤル専門のコピーデッカーです。自分でデッキを製作しているロイヤル使いの方々、誠にごめんなさい。

安定する構築を考えるまでが大変なのと、ネタデッキに関してはアイディアを出し尽くしてしまった感があるのでコピーしちゃいます。

どうすれば自分でデッキが作れるのでしょうか?
シャドバを楽しめないならいっその事、コラ画像職人になった方がいいのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略